中国観音霊場の秘仏や書画紹介 岡山県立博物館 28日から特別展

県立博物館

 中国5県の37寺でつくる中国観音霊場の秘仏や書画を紹介する特別展「慈悲のほとけ―観音と古寺の名宝―」が28日、岡山県立博物館(岡山市北区後楽園)で開幕する。国重要文化財15件を含む約50件で、観音菩薩(ぼさつ)の魅力や信仰の歴史を紹介する。

 観音菩薩は、人々を哀れみ慈しむ存在として、古くから各地で信仰を集めてきた。今展では、岡山県を中心とした20寺に伝わる貴重な寺宝が披露される。

 法界院(岡山市北区)所蔵の国重文「聖観音菩薩立像」は、33年に一度だけ開帳される秘仏。寺外で初めて公開される。西大寺観音院(同市東区)の絵巻「金陵山古本縁起」は、本尊・千手観音菩薩の霊験を色彩豊かに描く。室町幕府を開いた足利尊氏が、戦勝を祈願して浄土寺(尾道市)に奉納したとされる和歌も並ぶ。

 同博物館の50周年と大規模改修後のリニューアルオープンの記念展。9月3日まで。午前9時~午後6時(初日は午前11時開館)。月曜休館。一般450円、65歳以上220円、高校生以下無料。県教委、県立博物館主催、RSK山陽放送、山陽新聞社共催。

© 株式会社山陽新聞社