広島・週末おでかけ情報!7月29日30日はどこでなにする?

梅雨明けしてから、暑い日が続きますね。

少し外に出ただけで汗をかいてしまうので、週末は家の中でゆっくり過ごしたいけど、子どもを遊びにも連れていきたいし・・・と悩んでいる方も多いのでは?

そんな方に向けて、広島週末おでかけ情報をピックアップ。

涼を感じられるイベントや、花火大会など夏だからこそ楽しめる情報が満載ですよ。
h2のみ 目次ここから

目次

【7/29・30】広島市植物公園「サマーフェア2023」

【7/29・30】恐羅漢山ジップラインアドベンチャーで空中散歩体験

【7/29・30】ワクワク体験が充実!鉄道おもちゃ体験博

【7/29・30】広島の川遊び・水遊びスポット17選!

【7/29】花火大会「大崎上島町・木江十七夜祭」

【7/29】花火大会「おのみち住吉花火まつり」

【7/29】花火大会「住吉まつり・東広島花火大会」

【7/29・30】広島市植物公園で「サマーフェア2023」開催!

提供:一般社団法人 広島県観光連盟

広島市佐伯区の広島市植物公園で、2023年7月15日(土)~8月31日(木)までの夏休みシーズンに「サマーフェア」が開催されます!

期間中はスプリンクラーが回る天然芝の広場で遊べる「水遊び広場」、毎日開催されるクイズラリー(参加者にお菓子がプレゼント)のほか、土日祝を中心に開催されるイベントなど、子どもが楽しめるイベントがもりだくさんです。

イベントによって開催時期が異なりますので、詳しくは下記記事にてご確認ください。

関連記事

関連記事

広島市植物公園で「サマーフェア2023」開催!水遊び広場やクイズラリーで夏休みを満喫しよう(7/15~8/31)

【7/29・30】恐羅漢山ジップラインアドベンチャーで空中散歩体験

広島県山県郡安芸太田町の恐羅漢エコロジーキャンプ場では、9月下旬まで自然の中でジップラインが体験できます。

ジップラインとは、山や森などの木々の間にかけられたワイヤーロープに滑車をつけて滑り降りるもので、海外ではフライングフォックス(Flying fox)とも呼ばれて人気が高まっているアクティビティです。

ジップラインを利用できるのは、身長120cm以上、体重25kg以上120kg以下という制限がありますのでご注意ください。

ジップラインだけでなく、ピザづくり体験もできるので、あわせて体験するのがおすすめです。

また、ジップライン体験は事前予約が必要です。詳しくはHPを確認してください。

より詳しい内容は下記体験レポート記事を読んでみてください!

関連記事

関連記事

広島県内最高峰!恐羅漢山ジップラインアドベンチャーで空中散歩体験

【7/29・30】ワクワク体験が充実!鉄道おもちゃ体験博

2023年7月、4年ぶりに鉄道おもちゃ体験博が広島にやってきました!

2回目となる今回の開催では、実際に触れて体験できるブースがたくさんあり、子どもと夏休みの思い出を作るのにぴったりですよ。

電車が好きな子どもはもちろん、鉄道ファンの大人も必見です!

下記の記事では実際にイベントを体験した編集部が、見どころをご紹介しています。

関連記事

関連記事

【8月5日まで】ワクワク体験が充実!鉄道おもちゃ体験博で遊んでみた

【7/29・30】広島の川遊び・水遊びスポット17選!

暑い夏になると、冷たい川遊びや水遊びをしたくなりますよね。子供にとって、川遊びや水遊びは最高のエンターテインメントです。

川遊び・水遊びといっても、楽しめるスポットはさまざま。広島にはたくさんの川遊び・水遊びスポットがあります。

ここでは紹介しきれないので、編集部おすすめのスポットを下記記事でまとめました。ぜひ、お子様との夏の思い出づくりの参考にしてください。

関連記事

関連記事

広島の川遊び・水遊びスポット17選!地元編集部のおすすめをご紹介

【7/29】花火大会「大崎上島町・木江十七夜祭」

画像提供:大崎上島町観光協会事務局

2023年7月29日(土)に広島県大崎上島町で「木江十七夜祭」が開催されます。

大崎上島町で開催される「木江十七夜祭」は、木江厳島神社の祭礼です。昼間の10:00からは各地区から4隻の櫂伝馬(かいでんま)という早船で若者たちが速さを競い櫂伝馬競漕を繰り広げます。大崎上島の櫂伝馬競漕は、「島の宝100景」に選定されています。

夜は花火大会が開催され、海上に3,500発の花火が打ち上げられ、夏の夜の海を彩りますよ。

関連記事

関連記事

【花火大会】「大崎上島町・木江十七夜祭」7月29日(土)開催

【7/29】花火大会「おのみち住吉花火まつり」

2023年7月29日(土)に広島県尾道市で「おのみち住吉花火まつり」が開催されます。

「おのみち住吉花火まつり」は、海の守護神である住吉神社の例祭です。毎年旧暦6月27日前後の土曜日に開催されています。

尾道水道海上で上がる花火は、尾道側、対岸の向島側のどちらからでもよく見えますが、音楽花火は尾道側、向島の兼吉地区がよく聞こえるようです。

4年ぶりの開催となる今年から花火応援席(有料協賛席)の導入が始まりました。

一般発売は7月14日から始まっていますので、応援席で観覧したい人は確認してみてくださいね。

関連記事

関連記事

【尾道市・花火大会】「おのみち住吉花火まつり」7月29日(土)開催

【7/29】花火大会「住吉まつり・東広島花火大会」

画像はイメージです

安芸津の夏の夜を彩る祭りとして「住吉まつり・東広島花火大会」が2023年7月29日(土)に安芸津町三津周辺にて行われます。

また、花火大会だけでなく、三津の本通・上の町・胡町・浜町商店街により、260年の伝統ある催し、見立細工(みたてざいく)が行われます。

見立て細工とは、日用品や野菜を材料にして、縁起物や世相に題材をとった飾り付けのこと。

安芸津町では、自分のお店で売っている商品を加工しないで見立細工をつくるだけではなく、使った商品は解体後に販売するという決まりの元、お店ごとに競っているそうです。

また、保野山には、万葉の里にちなんで万葉火と呼ばれる「万」の文字が点灯されますよ。

関連記事

関連記事

安芸津の夏の夜を彩る「住吉まつり・東広島花火大会」7月29日(土)開催

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今週末は多くの花火大会がありますね。おでかけ先の候補が見つかれば嬉しいです!

この記事を書いたひと

© 広島ホームテレビ