愛猫が必ず気に入る『寝床』の作り方3つ♪使ってくれない場合の対処法とは…

1.静かで落ち着ける場所に設置する

静かで落ち着ける環境で寝たいというのは、人間も猫も一緒。騒がしい場所に寝床があっては、猫も安眠できません。猫の寝床は静かで落ち着ける場所に設置してあげましょう。

人通りが激しい場所や、他のペットに邪魔されるような場所もゆっくり寝ることができません。テレビやオーディオのそばも避けた方がいいでしょう。

猫が寝ている時はむやみに手を出さず、そっとしておいてあげて下さいね。

2.暗くて狭い環境を作る

猫は、四方を囲われているような体がすっぽりと収まる場所を好みます。広すぎる寝床は寝てくれないことがあります。見ていると窮屈そうなくらいの大きさの方が猫にとっては居心地が良さそうです。

ドーム型のベッドなどを置いてあげると、穴に隠れているような感覚で安心して寝てくれることが多いですよ。段ボールで代用することもできます。むしろ段ボールの方が好きという猫もいますね。その場合は、段ボールの中に毛布やタオルを敷いてあげましょう。

猫の好みに合わせて、寝床を用意してあげて下さいね。

3.夏と冬で素材を変える

季節によって寝床の素材を変えてあげましょう。夏は接触冷感素材やメッシュタイプのもの、冬はフリースなどの温かい素材がおすすめです。

また、寝床のある場所の風通しをよくしたり、暑い時はカーテンで直射日光を遮る、逆に寒い時は日向ぼっこができるようにしてあげるなどその時々の気温に応じて対処してあげましょう。

エアコンを使用する場合は、暖房や冷房の風が直接当たらない場所に寝床を設置してあげて下さいね。

猫が寝床を使ってくれない時は?

せっかく寝床を用意しても使ってくれない…猫の飼い主によくある悩みです。そんな時はまず、猫が過ごしやすい場所に設置しているか確認してみましょう。

場所を移動すると、案外使ってくれるかも知れません。猫が普段気に入ってよく寝ている場所があれば、そこに置いてあげてもいいでしょう。また、冬なら暖かい場所、夏なら涼しい場所に設置するのもポイントです。

また、真新しいものは警戒して入ってくれないこともあります。猫が使っていたタオルなどを入れてあげると、自分のにおいがするので安心することができます。飼い主大好きな甘えん坊の猫なら、飼い主のにおいがついたものでも大丈夫です。

新品のベッド自体のにおいを嫌がって入らないこともありますが、この場合は洗える素材なら丸洗いをしたり、天日干しをしてにおいを消してあげましょう。

まとめ

猫の寝床は、どんなベッドを置いてあげたらいいでしょうか。猫のベッドにも色々な種類があるので迷ってしまいますね。猫によって好みもあるので、愛猫がどんな素材を好むのかよく観察してみるといいでしょう。

また、素材や形だけでなく、安心して眠れる環境に寝床があることも大切です。

なお、寝床は複数ヵ所に設置してあげるのがおすすめです。日当たりや気温などによって一日のうちでも移動することがあるからです。

大切な愛猫がいつでも好きな場所で寝られるように、環境を整えてあげたいですね。

© 株式会社ピーネストジャパン