“小さな泥棒”コツメカワウソ、狙いは飼育員の髪ゴム スピード犯行→すぐにポイッ! みなとやま水族館

7月1日に開館1周年を迎えた「みなとやま水族館」(兵庫・神戸市内)で暮らすコツメカワウソの兄弟・秀太朗と文太朗。同水族館の公式Twitter(@minatoyama_jp)にも度々登場し、その愛くるしい姿で反響を呼んでいる。

◇全ての写真をみる(全57枚)◇

秀太朗と文太朗は、2020年9月28日に桂浜水族館(高知市内)で四つ子として誕生。担当スタッフの長村麻央さんは「同じ日・同じ環境で生まれ育っても性格は全く違う」と話す。兄・秀太朗はどっしりと肝の据わった性格。一方、弟・文太朗はいろんな物にちょっかいを出すいたずらっ子。「プールに入る」「トンネルを通る」といったことを先に習得したのは肝の据わった秀太朗で、ちょっとビビりな文太朗はその後ろをついていっていたという。

【コツメカワウソ】そろそろご飯の時間だが、まだ眠たい様子

開館当初、初めてのことに試行錯誤していたのは、スタッフ側も同じ。カワウソの担当経験がある人材を探したが縁に恵まれず、経験者不在でオープン。カワウソを展示している施設で研修を受けた長村さんは「(魚類と比べて)体調管理やエサの頻度も全然違いますので」と今も試行錯誤の日々を送っている。

カワウソの1日は、とにかくよく食べ、よく寝て、よく遊ぶ。ご飯は午後1時ごろ、午後3時半ごろ、閉館(午後6時)後の三食で、3キロ強の体で1日300グラムほどを食べる。これは体重60キロの人間が毎日約6キロを平らげているようなもの。さらに、睡眠時間は15~17時間にもおよぶ。兄弟で体を寄せ合い、スヤスヤと眠る姿はとても愛らしい。そのぶん、起きている時間はとにかく動く。「飽きさせないために、自然に近いおもちゃ類は何がいいのか」と2頭の健康を第一に考えている。

【コツメカワウソ】兄弟で体を寄せ合い、スヤスヤと夢の中

遊びといえば、最近のブームは長村さんら担当スタッフの背中に乗ること。ここで、いたずらっ子の血が騒ぐのは文太朗だ。長村さんの髪ゴムに興味津々。急に動くと危険なため、長村さんが抵抗できないのをいいことに、5本指と歯を器用に使いこなして髪ゴムを泥棒。その犯行スピードは日々速まっているという。

奪ってしばらくは「取り返しに来い!」と言わんばかりの眼差しで見つめるというが、しばらく時間がたつと、先ほどまでの執着はどこへやら…。後日、プールの奥深くに沈む髪ゴムを発見するのだとか。もし、プールに沈む髪ゴムらしきものを発見したら、それは“小さな泥棒”の仕業かもしれない。

【コツメカワウソ】弟・文太朗は髪ゴムを奪い取るいたずらっ子 しかし、飽きたらすぐにポイッ!プールの奥深くに沈む髪ゴム

同水族館では、現在「1st Anniversary展」(8月31日まで)を開催中。その企画の一環として、オリジナルグッズを作成。飼育員がデザインした秀太朗と文太朗の「秀文ポーチ」と、同水族館オリジナル缶バッジを販売している。

企画展②オリジナルグッズ「秀文ポーチ」と缶バッジ 開館1周年記念「1st Anniversary展」より

(よろず~ニュース・藤丸 紘生)

© 株式会社神戸新聞社