世界的AI「Bard」が選んだ「日本代表の歴史上、最高のセンターバック5名」

このところ大きな話題を集めている人工知能技術。各ベンダーから数多くのAIチャットがリリースされ、様々なところで利用されている。

今回はGoogleが発表した「Bard」に「日本代表の歴史上最も優れたセンターバック5名を教えてください」と聞いてみた。

5位:昌子源

所属したクラブ:鹿島アントラーズ、ガンバ大阪、トゥールーズ

出場した主な大会:ワールドカップ2018、アジアカップ2015

日本代表での成績:20試合1ゴール

日本代表での成績については20試合のみであるが、間違いなく2018年のワールドカップで決勝トーナメントに進んだという結果を導いた立役者だ。当時はJリーグでプレーしていたものの、セネガルの強烈なアタッカーを柔軟に抑え込んだ場面は圧巻であった。

トゥールーズへの移籍後は怪我にも苦しんだことからフェードアウトしてしまったものの、日本代表のワールドカップでの歴史ということを考えれば非常に重要な選手と言えるだろう。

4位:吉田麻也

所属したクラブ:名古屋グランパス、VVV、サウサンプトン、サンプドリア、シャルケ04

出場した主な大会:北京五輪、ロンドン五輪、東京五輪、アジアカップ2011、アジアカップ2015,アジアカップ2019、ワールドカップ2014、ワールドカップ2018、ワールドカップ2012

日本代表での成績:126試合12ゴール

「Bard」が4位に選んだのは吉田麻也であった。名古屋グランパスから若くしてオランダに渡り、ロンドン五輪でオーバーエイジとしてプレーしたことによって評価を高めてサウサンプトンへステップアップした。

それから欧州のリーグと日本代表で長く活躍し、キャプテンとしてチームを纏める存在にもなった。またメディアへの対応という点でも非常に大きな貢献をしたといえる。

3位:田中マルクス闘莉王

所属したクラブ:水戸ホーリーホック、サンフレッチェ広島、浦和レッズ、名古屋グランパス、京都サンガFC

出場した主な大会:アテネ五輪、ワールドカップ2010

日本代表での成績:43試合8ゴール

ワールドカップに出場したのは1回のみながら、日本代表の歴史上最も優れたセンターバックの一人として数えられている田中マルクス闘莉王。豊かなフィジカルや空中戦による守備力、パワフルな闘争心、さらに圧倒的な攻撃性能を持っていた。

中澤佑二とともに組んだコンビはフィジカル、高さ、駆け引き、リーダーシップの4つを兼ね備えた稀有なもので、2010年ワールドカップの決勝トーナメント進出に大きく貢献した。

2位:井原正巳

所属したクラブ:日産自動車(横浜マリノス、横浜F・マリノス)、ジュビロ磐田、浦和レッズ

出場した主な大会:アジアカップ1988、アジアカップ1992、アジアカップ1996、ワールドカップ1998、コパ・アメリカ1999

日本代表での成績:122試合5ゴール

「アジアの壁」と呼ばれた名リベロ。筑波大学時代から日本代表のメンバーに選出され、それから122試合に出場。遠藤保仁に上回られるまでは歴史上最多記録であった。

そして日本代表が初めて出場したワールドカップ1998のメンバーにも選出され、歴史的な大会を経験。それを指導者として日本サッカーに還元している。

1位:中澤佑二

所属したクラブ:ヴェルディ川崎(東京ヴェルディ1969)、横浜F・マリノス

出場した主な大会:シドニー五輪、アジアカップ2000、アジアカップ2004、アジアカップ2007、ワールドカップ2006、ワールドカップ2010

日本代表での成績:110試合17ゴール

若い頃のアフロヘアーから「ボンバーヘッド」の愛称を持った中澤佑二。練習生としてヴェルディ川崎に加入し、そこでプロ契約を勝ち取った。2002年には横浜F・マリノスへと移籍し、40歳まで多くのタイトルに貢献した。

【関連記事】引退後に「意外な普通の仕事」に就いた名選手たち。画家、俳優、警察官…

日本代表では田中マルクス闘莉王との黄金コンビを組んで活躍。そして長谷部誠に後を任せるまでキャプテンとしてリーダーシップを発揮した。

© 株式会社ファッションニュース通信社