岡山県の全国学力調査結果 県教委「小学生の算数に『つまずき』も」

文部科学省が小学6年生と中学3年生を対象に2023年春に実施した全国学力調査の結果がまとまりました。
岡山県の平均正答率は、小学校が全国平均を1ポイント下回り、中学校は全国平均と同じでした。

教科別でみると、小学校では「国語」は全国平均を上回りましたが「算数」は1.5ポイント下回りました。

中学校では「国語」は全国平均とほぼ同じで、「数学」は同じ、4年ぶりに実施した「英語」は1.6ポイント下回りました。

小学校の算数では、正答率が40%以下の児童の割合が、全国平均を上回る20.4%となり、岡山県教育委員会は学習の「つまずき」が起きていると分析しています。

岡山県教委は、児童の学習状況を細かく把握して課題の解消につなげたいと話しています。

© 株式会社瀬戸内海放送