マイケルブラスト 20インチEバイク「SODA」登場 ファットタイヤを採用したコンパクトモデル

モダニティは、マイケルブラストのEバイク「SODA」を発表しました。

マイケルブラストはオーストラリアのE-Bikeブランド。ヴィンテージにインスパイアされたユニークなデザインが特徴。主に、1920年代のクラシックなボードトラッカー、1970年代のヤマハチャッピー、カフェレーサーなど、歴史に残るオートバイからインスピレーションを受けてデザインされています。

SODAは、BMXハンドルやファットタイヤを部品に採用。車体はまたぎやすくコンパクトなデザインが特徴で、マイケルブラストのEバイクの中では、一番自転車に近い造形となっています。

モーターはバーファン製250Wのリアインホイールモーターで、航続距離は50キロ、重量は23キロ、タイヤは20×3インチ。価格は297,000円(税込)。型式認定は申請中。因みに、マイケルブラストの他モデルは型式認定を取得済みです。

関連リンク

© シクロライダー編集部