「串本節」「会津磐梯山」にのせて国内外のオーディエンスが歌い踊る!民謡クルセイダースに5年間密着『ブリング・ミンヨー・バック!』

失われた音楽「民謡」をもう一度「民の歌」として蘇らせるため、クンビア、ラテン、アフロ、レゲエなど様々なダンス・ミュージックとの融合を試みるバンド、民謡クルセイダーズに5年間密着したドキュメンタリー『ブリング・ミンヨー・バック!』が。9月15日より公開されることが決定。併せて予告編とメインビジュアルがお披露目となった。

ライ・クーダーに絶賛され、1stアルバムは海外でも人気が爆発、本年度のフジロックにも出演し話題となった民謡クルセイダース。映画の公開を記念してヒューマントラストシネマ渋谷では上映+バンドライブ+盆踊りの劇場一体型「踊り上映」も開催決定している。

民謡クルセイダーズは、東京・福生を拠点に活動するバンドで、日本各地の民謡にラテンやアフロビートをミックスして独自のアレンジを加えている。2017年に発売した1stアルバム『エコーズ・オブ・ジャパン』は、ピーター・バラカン、ライ・クーダーなどから激賞され、2019年にはワールドツアーを行い、南米コロンビア、ヨーロッパ各国、オーストラリア、ニュージーランドを回った。監督の森脇由二は2017年に民謡クルセイダーズのライブを観て衝撃を受け、その場でドキュメンタリー制作を直談判し、撮影をスタート。2019年のワールドツアーにも同行し、彼らが民謡を再構築して現代のオーディエンスに「民謡を取り戻す」過程に密着している。コロンビアでは現地のバンドFrente cumbieroとセッションし、民謡のさらなるアップデートを模索する。また、元ちとせや久保田麻琴などの著名なミュージシャンや、ピーター・バラカンや岸野雄一などの評論家へのインタビューを通して、「民謡とは何か」を探っていく。

2022年にピーター・バラカンが監修する音楽映画祭『Peter Barakan‘s Music Film Festival 2022』にて上映され、「日本が誇る唯一無二のグルーヴをもつバンド!」「踊りたくなる最高のドキュメンタリー!」「皆で踊り唄えば世界は平和だよ!とまで思ってしまった」など絶賛が相次いだ本作。この度、2022年のヨーロッパツアーのライブ映像を追加収録した完全版として待望の単独公開が実現した。バラカンは本作に寄せて「ここ数年ぼくにとって日本で最も好きなバンドは民謡クルセイダーズです。日本独自の音楽をここまでダイナミックに聞かせるという型破りな姿勢に唸ります。最近ヨーロッパなどでライヴの人気が益々勢いづいている彼らの姿を撮ったとても楽しいドキュメンタリーです」とコメント、民謡を紹介するラジオ番組『駒井蓮のニポミン!』(NHK-FM)のMCを務める民謡アンバサダーで俳優の駒井蓮は、「民謡は様々な時代を生きた日本人の「生」そのもので、私たちの中に彼らのリズム、魂が流れ続けていることを強く実感させてくれます。「民謡だから自由になれる」という言葉の通り、現代なりに民謡とコミュケーションをとり遊ぶ民謡クルセイダーズさんの音楽は、そんな「生」の歴史を生き生きとさせて、新しい日本音楽を創造していくのだと思いました!」と称賛している。

メインビジュアルは、デザイナーとしても活躍する民謡クルセイダーズのリーダー、田中克海氏によるデザイン。

予告編では「串本節」「会津磐梯山」にのせて国内外のオーディエンスが歌い踊る様を収録し「民謡=民の歌」であることを印象づけた。

また、9月16日の上映イベントではミニライブ+盆踊りつきの「踊り上映」を開催。上映後は民クルのミニライブで歌って踊ってお祭りさながらの上映会だ。さらに9月25日にはピーター・バラカン氏を迎えてのトークイベントも予定している。イベント詳細は映画公式SNSにて告知予定。

『ブリング・ミンヨー・バック!』
2023年9月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開
プロデューサー・ディレクター・撮影・編集:森脇由二
出演:民謡クルセイダーズ Frente Cumbiero ピーター・バラカン 久保田麻琴 岸野雄一 大石始 元ちとせ 俚謡山脈 東京キューバンボーイズ コデランニー
配給:ALFAZBET

© ㈱サードアイ