「福岡の体験型カフェ5選2023版」観光にもおすすめユニークすぎるカフェ

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、今話題の「体験型カフェ」に注目。美味しい非日常が体験できるカフェが登場します。

AMATOの「福岡の体験型カフェ」

こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマト―)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。

年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。

福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセスが高かったものの中から、一押しのグルメを紹介していきます。

今回のテーマは「福岡の体験型カフェ」です。

思い出づくりにもなる非日常な「福岡の体験型カフェ5選」

スイーツやお茶と一緒に非日常も味わえる「体験型カフェ」が、ここ福岡でも続々と登場しています。

忙しい毎日から少し離れて、普段味わえない特別な体験ができるカフェとあって、大人はもちろん子供も一緒に楽しめるのも人気のポイントのよう。

カフェの激戦区として知られる福岡の体験型カフェのレベルはいかに。

今回は、「福岡にある話題の体験型カフェを教えて」というご質問をいただきましたので、下記ポイントでチョイスしてみました。

福岡の体験型カフェ・チョイスポイント
■他のどこにもない非日常体験!
■SNS映えする!
■スイーツやドリンクも美味しい!

アカウントの中でもバズった福岡の体験カフェをご紹介します。今旬リストとして、ぜひご活用ください。

1. 全部が可愛すぎる日本初体験型アートカフェ「Arty cafe(アーティ カフェ)」/福岡市中央区

こちらは、福岡市中央区警固にあるカフェ「Arty cafe(アーティ カフェ)」さん。

全部が可愛すぎる日本初の体験型アートカフェ。自分でケーキに絵を描き、世界に一つだけのスイーツが作れるお店です。

今回いただいたメニューこちら
■ペイントケーキ 1,320円
■アートドリンク 1,100円
■クロッフル 750円
■モナリーさん 420円
■アーティストリオ 550円
■フルーツハーブティー 680円
■デザートティー 700円

絵具ではありません

こちらのカフェ、ペイントケーキやアートドリンクには自分の好きな絵を描けちゃいます!

ペイントケーキ 1,320円。上手く描けたかな?

普段絵を描くことってほぼほぼないですが、楽しすぎて夢中で1時間ずっと描いてしまいました。他のお客さんでも結構いましたが、推し活にも利用できるっていうのがいい◎

クロッフル 750円

ペイントだけじゃなくクロッフルやドーナツなど他のスイーツも可愛さ100点すぎてめちゃ写真映えします。

モナリーさん 420円

店内もめちゃ可愛いし、フォトスポットもあって友達と素敵な写真を撮れるて思い出づくりになること間違いなし。

普段とはちょっと違うカフェに行きたいって人にはおすすめのお店です。

【Arty cafe(アーティ カフェ)】
■住所: 福岡市中央区警固2-12-20 [MAP]
■アクセス: 赤坂駅から徒歩9分
■TEL: 050-3593-1220
■営業時間: 11:00〜19:00
※現在の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 月・火曜
■詳細はこちら@arty__cafe__

2. まるで病院な世界感が最高すぎるコンセプトカフェ「サナトリウム」/福岡市中央区天神

こちらは、福岡市中央区天神にあるカフェ「サナトリウム」さん。

雑居ビルの3階にある結核病棟をコンセプトにした、まるで病院な世界観が最高すぎるカフェです。

サナトリウムプリン+クリームソーダ 1,300円

今回いただいたメニューがこちら
■サナトリウムプリン+クリームソーダ 1,300円
■フルーツポンチ+バリウム 1,300円

店内には人体模型や手術用のライトがあって、入った瞬間からまるで病院に来たのかと錯覚する雰囲気です。

人によっては少し気味悪いと感じるかもしれないけれど、刺さる人にはめちゃくちゃ刺さりそう。私はこの感じ大好き◎

アーティストさんの作品も展示されていて、今回のは血液を使った作品が並べてあってかなり攻めてました。作品は購入もできます。

フルーツポンチ+バリウム 1,300円

メニューも病院の食事をイメージされているようで、ドリンクがビーカーに入ってきたり個性で溢れています。

アングラなアートやカルチャーに触れられるお店。素敵すぎてまた行きたい!一風変わったカフェを探している人にはおすすめのお店です。

【サナトリウム】
■住所: 福岡市中央区天神3-3-23-3F [MAP]
■アクセス: 天神駅から徒歩4分
■TEL: 092-791-5477
■営業時間: 12:00〜18:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 火〜金曜
■詳細はこちら@of_sanatorium

3. お寺が運営する非日常体験できるカフェ「寺カフェ あわも」/福岡市中央区唐人町

こちららは、福岡市中央区唐人町にある「寺カフェ あわも」さん。

同じく唐人町にある「妙法寺(みょうほうじ)」さんが運営する珍しい寺カフェです。

今回いただいたメニューはこちら
■あわもセット 1,300円
■和菓子セット 900円

あわもセット 1,300円

店名の由来「あわも=淡雲」にちなんだ、雲の器で提供されるあわもセットのスイーツ。

蓋の中には、ティラミスとアイス。濃厚なアイスとティラミスの組み合わせは、大人の味わいです◎八女市星野村の抹茶で点てた抹茶オレもほろ苦さがたまらん美味しさ。

和菓子セット 900円

和菓子セットは、季節にあった千菓子と一緒に八女市星野村の抹茶で点てたお茶が楽しめます。ドリンクやセットには、こちらも雲のお皿にのった金平糖が付いてきます。

ゆっくり寛げる掘りごたつ式の席やお庭を眺められたりする、和テイストは癒しの空間。忙しい毎日から少し離れて、非日常を体験したい方にぜひおすすめのカフェです。

【寺カフェ あわも】
■住所: 福岡市中央区唐人町3-9-3 [MAP]
■アクセス: 唐人町駅から徒歩7分
■営業時間: 10:00-17:30(L.O.17:00)
■定休日: 火曜・水曜
■TEL: 092-515-7992
■詳細はこちら@cafe_awamo

4. 器を選べる緑豊かな体験カフェ「うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう」/福岡市中央区大名

こちらは、福岡市中央区大名にあるカフェ「うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう」さん。

自分が気に入った器を選べる体験型カフェ。大名の裏路地にあって、たくさんの木々に覆われた都会のオアシスのようなお店です。

今回いただいたメニューがこちら
■平日のデザートセット 1,160円 (※休日1,210円)

平日のデザートセット 1,160円 ※休日1,210円

店内はアンティークの家具や陶芸品がずらっと並んでいて、凄く癒される雰囲気。1階がカフェと雑貨、2階が陶芸教室になっていてクラフト体験もできます。

ここのお店の特徴が、ドリンクのカップを自分で選べるってところ。自分好みのマグカップでコーヒーを飲むとなんだか美味しさ倍増するような気がします。

ランチ、カフェ利用で幅広く使えて、店内も広めだからゆっくりくつろげるのがいいね◎雑貨にこだわりある人やゆっくりくつろぎたい人にはおすすめのお店です。

【うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう】
■住所: 福岡市中央区大名1-2-38 [MAP]
■アクセス: 赤坂駅から徒歩11分
■TEL: 092-725-7777
■営業時間: 11:00〜19:00
※金土は20時までの営業
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日:年末年始
■詳細はこちら@craft.cafe.yu_fukuoka

5. 店員がクマ?! 推しクマも?! エンタメ性溢れる「アナクマカフェ」/福岡市中央区大名

こちらは、福岡市中央区大名にあるカフェ「ANAKUMA CAFE(アナクマカフェ)」さん。

クマさんたちが接客をしてくれるカフェ。東京で人気のお店が福岡にも進出しています。

今回いただいたメニューがこちら
■カフェラテ 1,300円
■KUMA蜜レモンティー 1,400円
■はちみつバナナミルククマペチーノ 1,500円
※クマボトルの場合はドリンクの値段+800円

こちらのカフェ、7頭のクマさんに出会える世界一癒されるカフェなんです。穴からクマさんの手が出てきて、ドリンクを手渡ししてくれる♪

ファンサービスも完璧で、飴ちゃんをくれたり握手やポーズをしてくれたり癒されまくりです。全部で7頭のクマさんがいるからそれぞれ推しの1頭を見つけてみて、笑。

新しいコンセプトで楽しんでみたい人にはおすすめのお店です。

【ANAKUMA CAFE (アナクマカフェ)】
■住所:福岡市中央区大名1−3−52 [MAP]
■アクセス:天神駅から徒歩5分
■TEL:090-3121-9873
■営業時間:11:00〜19:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日:なし
■詳細はこちら@anakuma.cafe

—-

いかがだったでしょうか。福岡の体験型カフェ。今回はアクセスが高かったカフェをご紹介させていただきましたが、まだまだオリジナリティ溢れる体験型カフェが続々オープン模様。最新情報は、追加していきます!お楽しみに。

AMATO(アマト―)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。

あわせて読みたい「福岡のカフェ&ランチ」記事

・2023上半期「福岡ニューオープンの人気グルメ34選」エリア別まとめ
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202307.10120

・「福岡・天神ランチリスト50選」観光客・地元民も使える2023年版
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202307.10766

© 株式会社えんメディアネット