成田空港 お盆期間の旅客推計 コロナ禍前の約7割 105万人見込む

成田空港 お盆期間の旅客推計 コロナ禍前の約7割 105万人見込む

 2023年のお盆期間中に、成田空港を利用する人の数は、推計で105万人ほどに上り、コロナ禍前の7割ほどに回復する見込みです。

 成田空港会社によりますと、8月10日から20日までのお盆の期間中、成田空港の国際線を利用する人は77万人ほどと見られています。

 この数は2022年に比べ約3.7倍で、コロナ禍前と比べると7割ほどに回復する見込みです。

 出国のピークは8月10日の4万4000人余りで、入国は20日の3万6000人余りと見込まれています。

 一方、国内線の利用客は約28万人と見込まれていて、コロナ禍前と比べて9割以上まで回復する予想です。

 国内線のピークは出発が11日で1万5000人ほど、到着が20日で1万4000人ほどとなっています。

© 千葉テレビ放送株式会社