【渋滞予測2023】お盆の北陸自動車道、8月9~16日ピーク時は最大15キロ…混む時間帯や通過時間は 中日本高速道路

北陸自動車道の渋滞予測2023

 中日本高速道路金沢支社は、福井県を含む管内のお盆期間(8月9~16日)の渋滞予測をまとめた。北陸自動車道の県内区間は、8月13、14日に上り線(米原方面)の敦賀ジャンクション(JCT)付近(福井県敦賀市)で最大10キロの渋滞が発生すると予測。両日とも渋滞のピークは夕方とみている。

 福井県内区間では期間中、5キロ以上の渋滞が上下線で計9回発生すると予測。13、14日の敦賀JCT付近のほか、▽11、12日の下り線(新潟方面)の南条サービスエリア付近(福井県南越前町)▽13~16日の上り線の今庄インターチェンジ(IC)付近(同)▽15日の上り線の敦賀JCT付近―で渋滞が予測されている。

 このほか、石川県内の北陸道小松IC(小松市)―美川IC(白山市)の上下線は大規模リニューアル工事が続いている影響で、最大15キロの渋滞が見込まれる。

 舞鶴若狭自動車道の管内区間(敦賀-小浜)は期間中、5キロ以上の渋滞は発生しない見込み。

北陸自動車道の渋滞予測2023

8月10日(木)

【上り】美川IC付近 渋滞発生予測時間:6時~21時 予測渋滞長:最大約10キロ 渋滞通過時間:最大約25分

【下り】能美根上スマートIC付近 渋滞発生予測時間:10時~22時 予測渋滞長:最大約10キロ 渋滞通過時間:最大約25分

8月11日(金)

【上り】美川IC付近 渋滞発生予測時間:6時~20時 予測渋滞長:最大約15キロ 渋滞通過時間:最大40分

【下り】能美根上スマートIC付近 渋滞発生予測時間:7時~23時 予測渋滞長:最大約15キロ 渋滞通過時間:最大約40分

【下り】三条燕IC付近 渋滞発生予測時間:8時~20時 予測渋滞長:最大約10キロ 渋滞通過時間:最大約30分

8月12日(土)

【上り】美川IC付近 渋滞発生予測時間:6時~22時 予測渋滞長:最大約15キロ 渋滞通過時間:最大約40分

【下り】能美根上スマートIC付近 渋滞発生予測時間:7時~23時 予測渋滞長:最大約15キロ 渋滞通過時間:最大約40分

8月13日(日)

【上り】美川IC付近 渋滞発生予測時間:7時~22時 予測渋滞長:最大約15キロ 渋滞通過時間:最大約40分

【上り】敦賀IC付近 渋滞発生予測時間:15時~20時 予測渋滞長:最大約10キロ 渋滞通過時間:最大約25分

【下り】能美根上スマートIC付近 渋滞発生予測時間:7時~23時 予測渋滞長:最大約15キロ 渋滞通過時間:最大約40分

8月14日(月)

【上り】美川IC付近 渋滞発生予測時間:7時~22時 予測渋滞長:最大約15キロ 渋滞通過時間:最大約40分

【上り】敦賀IC付近 渋滞発生予測時間:15時~20時 予測渋滞長:最大約10キロ 渋滞通過時間:最大約25分

【下り】能美根上スマートIC付近 渋滞発生予測時間:8時~22時 予測渋滞長:最大約15キロ 渋滞通過時間:最大約40分

8月15日(火)

【上り】美川IC付近 渋滞発生予測時間:8時~23時 予測渋滞長:最大約15キロ 渋滞通過時間:最大約40分

【下り】能美根上スマートIC付近 渋滞発生予測時間:8時~22時 予測渋滞長:最大約10キロ 渋滞通過時間:最大約25分

8月16日(水)

【上り】美川IC付近 渋滞発生予測時間:8時~21時 予測渋滞長:最大約10キロ 渋滞通過時間:最大約25分

【下り】能美根上スマートIC付近 渋滞発生予測時間:9時~22時 予測渋滞長:最大約10キロ 渋滞通過時間:最大約25分

© 株式会社福井新聞社