宮城・三陸道で事故 桃生豊里ICから桃生津山ICまでの下り線が通行止め

三陸自動車道の桃生津山インターチェンジ付近で起きた交通事故の影響で、下り線の一部が通行止めになっています。

警察によりますと12日午後3時過ぎ、三陸道下り線の桃生津山インターチェンジ付近で普通自動車が中央分離帯のワイヤーロープに接触しました。

事故車両の撤去とワイヤーの復旧作業などを行うため、桃生豊里インターチェンジから桃生津山インターチェンジまでの下り線が午後4時から通行止めとなっています。

普通自動車には5人が乗っていましたが、けが人は今のところ確認されていないということです。

© 株式会社東日本放送