【セリア裏技】人気収納「タワーペンスタンド」がキッチンや洗面所で大活躍!意外な活用アイデア集

(画像)100均の「タワーペンスタンド」便利な使い方

100円ショップの「Seria(セリア)」には、本来の用途以外にも実はマルチに使えるお役立ちアイテムがたくさん。

「タワーペンスタンド」もその1つ。どこにでも置けるコンパクトサイズな上、仕切りで適度に分類でき、物を出し入れしやすい設計が人気の商品です。

今回はこの「タワーペンスタンド」を使って、家の中のいろんな場所で、あんな物、こんな物をスリムに整理整頓してみました!

【セリア】タワーペンスタンド/110円(税込)

【セリア タワーペンスタンド】ラベルには「狭い隙間でも省スペースで大容量」のコピー

セリアの「タワーペンスタンド」は商品名の通り、大容量のペンを収納できる細長めのペン立てです。

ペン立てには他にもさまざまな形のものがありますが、これは省スペースなのが最大の特長。縦置きが基本ですが、横置きでも使えます。

内部には3枚の仕切りがあり、4つのスペースに区切られています。

ラベルの背面に商品サイズが記載されていました。

・幅: 5cm
・奥行き: 9.2cm
・高さ: 20.5cm

色はホワイトのみです。

【セリア タワーペンスタンド】置き場所に応じて複数個を並べて使うのもおすすめ

幅がわずか5cmなので、ちょっとした隙間にも置けますね。

置き場所に応じて、複数個を並べて使うのもおすすめです。

さらに耐冷・耐熱温度は「−20~120℃」。冷蔵庫の中でも活躍できるかもしれません。

白色でシンプルなデザインなので、インテリアにも馴染みやすいです。

それでは細部を見ていきましょう。

省スペース&大容量を叶える秘密は「仕切り板の角度」。

奥に向かって斜めに下がる角度なので、ペンなどの細長いものも安定。

1本1本をつまんで引くだけで、すっと取り出せます。

また手前になる箇所の角は、丸くカットされていて安全です。

設計上、いちばん下の段だけは底が平たくなっています。

他の段とは少し勝手が違うので、ここに何をどう入れるのかは、使いながら考える必要がありそうです。

ペンスタンドとしての実力はいかに?

タワーペンスタンドに、さっそくペンを入れてみました。

どのくらい「大容量」なのでしょうか…?

【セリア タワーペンスタンド】できるだけ多くのペンを入れてみた結果…計40本入った!

・1段目 ネームペン 5本
・2段目 スリム型カラーペン 18本
・3段目 カラーペン 12本
・4段目 スリム型の水性ボールペンなど 5本

まさかの「合計40本」を受け止める、脅威の収納力。

さらに1段目には、あと2~3本入りそうな余裕がありました。

ただし18本入ったカラーペンは、全部キャップが手前向き。色がわからないので逆さにして入れ直すと、これでも16本入りました。

100均などでセット販売しているカラーペンは、そのまま1段に収まる計算です。

ハサミ、カッター、スティックのりなどの文具も、もちろんいい具合に収まります。

【セリア タワーペンスタンド】ダイニングで「朝の連絡帳一式」を入れて使用

筆者は毎朝ダイニングテーブルで子どもたちの連絡帳記入をしているので、わが家ではまずここに置くのがベストかなと感じました。

ペンのほか、修正液や定規、スタンプ印を入れておくと便利。

意外なところでは、4段目にハンディファンがぴったりでした。

家の中では置き場所に少し迷っていたので、最適解に出会った気分です!

ペン以外にも細長い物の整理収納に最適! こんな意外な場所でも使える

キッチンでもタワーペンスタンドが活躍!

【セリア タワーペンスタンド】家族全員のカトラリーをまとめてみました

まずはキッチンから。

タワーペンスタンドを見て最初に思い浮かんだ場所が、ガスコンロ横の10cmほどの隙間です。

家族全員の箸やスプーン、フォークなどのカトラリーをまとめてみました。

これまでは引き出しの中で筒型スタンドに入れていたのですが、自分以外の家族は探すのに少し手間取るようでした。これならどこに何があるか、誰でもすぐにわかるので迷いません。

ただし、大人用の箸はサイズによっては少し長さが気になるかも。

子ども用だけをピックアップして横置きにすると、本人たちにも取り出しやすそうです。

小さなボトルのスパイス類、調味料入れにもぴったりでした。使いたいときすぐに目当てのボトルが見つかりますね。

スティックコーヒーやマドラー、ストローなどもどんと来い。

スティックコーヒーは1段に4本ほど入りました。

【セリア タワーペンスタンド】冷蔵庫の中の隙間に調味料チューブをIN

次は冷蔵庫の中。

チューブ型調味料は、間違いなく各段に1本ずつ入ります。

もう少し細長いもののほうが向いている印象だったので、こんなものも試してみました。

・さけるチーズ
・おさかなソーセージ
・4連プロセスチーズ
・猫のおやつ「ちゅ~る」

ドアポケットの上段に雑に入れていたのですが、こちらのほうが在庫管理もしやすいですね。

庫内のデッドスペースがちょうど5cmほどだったようで、絶妙にフィットしてちょっと感動。

リビングや洗面台、玄関でも!

【セリア タワーペンスタンド】スティックやペンタイプの化粧品に

続いては洗面台に移動してあれこれ試してみました!

わが家の洗面ボウルの両端には、7~8cmのスペースがあります。

この上に、まずは小さめのクレンジングのボトル、化粧下地のチューブ、アイシャドウやアイブロウなど、ペンタイプの化粧品を収納。

ファンデーション以外のメイクアイテムが全部入りました!

ブラシ、クリップなどのヘアケア用品も取り出しやすいです。

4段目はカーラーが1つ入りました。

歯ブラシ、スティック型洗口剤などデンタルケア用品もひとまとめ。

縦と横と両方試してみましたが、横置きが使いやすそうでした。

ちなみにデンタルフロスは、このケースには小さすぎるサイズ感でした。

【セリア タワーペンスタンド】コンタクトケースは結局上に置くことに

メガネはぴったりでしたが、コンタクトケースは奥に入りすぎてしまうので、上に乗せて置きました。

他の段にはメガネクロスや目薬を入れても良さそうです。

続いてはリビングへ移動。

テレビボードの上に、小さなリモコンをまとめてみました。

【セリア タワーペンスタンド】見失いがちなストリーミングデバイスのリモコンもここ

「わが家で家族全員がいつも探しているもの」といえば、ストリーミングデバイス(Chromecast with Google TV)のリモコン。

シンプルでコンパクトなデザインは気に入っているのですが、背面が丸くてどうも収まりが悪い…。

そんなリモコンにも打ってつけでした!

爪切りもジャストフィット。保湿剤や塗り薬、消毒薬と一緒にしてみました。

ドライバーなど、よく使う工具もジャストフィットでした。

【セリア タワーペンスタンド】玄関には服や靴のブラシ、スプレー類を

次は玄関です。

玄関の棚の上には服や靴のブラシ、スプレー類をスタンバイ。

スプレーはデオドラントや静電気防止効果のある物です。

虫よけや日焼け止め剤でも、小さめボトルやチューブなら合いますね。

メガネがOKだったのでもちろんサングラスも、オーバル型やスクエア型なら問題なし。

1段目にはグラスコードも入れられました。

出かける前にその日の気分で、サッと選べます。

【セリア タワーペンスタンド】セルカ棒、USBハブなどの仕事用ガジェット

最後に仕事用デスクの上で、スティック型ガジェットを集めました。

セルカ棒、USBハブ、ボイスレコーダーなどです。

また、ここでもハンディファンを置いておけるのが嬉しいところ。

使わないコード類をまとめて立てておくのもいいかもしれませんね。

「タワーペンスタンド」を、家の中のいろんなところで試してみました。

ペンはもちろん、工夫次第であらゆる場所での整理に活用できますよ。

筆者はセリアで購入しましたが、ダイソーでも取り扱いがあるようです。

ぜひお店でチェックしてみてくださいね。

※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・価格・種類数は変更となる場合があります。

(ハピママ*/ ユキッ先生)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社