奈良と大阪の境を縦断する金剛山。その登山口付近にこだわり卵の専門店があります。「たまごのたまこ」と「パーラータマコ」です。

一つのお店で2つの名前があるのは、曜日によって販売するものが変化するため。土日は新鮮で濃厚なたまごの味を楽しむことができる卵かけご飯専門店「たまごのたまこ」を営業しています。

「たまごのたまこ」で使用される卵は五條市にある「さかもと養鶏」で生産されているこだわり絶品卵の「白鳳卵(はくほうらん)」。臭みがなく、コクと甘みがたっぷりと感じられるおいしい卵です。また、100円追加で古都風雅ファームの平飼い卵「飛鳥のたまご」を注文して、食べ比べをすることも。飛鳥のたまごは淡い色の黄身が特徴で、味は淡くやさしく、さらにしっかりとした卵の美味しさを味わえます。さらに、食べ放題の卵に新しく追加されたのは香芝市の農場で生産されている「リーフマウンテン」。ビタミンEが通常の卵の15倍含まれているのが特徴で、臭みがなくぷるぷるの黄身は非常に濃厚な味わいです。
たまごかけご飯以外にも、注文を受けてから作るふわふわだし巻き卵や、和歌山の老舗しらす屋の山利から、産地直送で仕入れたしらすをふんだんに使った「釜揚げしらす丼」、A5ランク黒毛和牛の「ローストビーフ丼」など、素材や調理にこだわったメニューが様々用意されています。

■店名 たまごのたまこ
■営業日 土曜日・日曜日
■営業時間 11:00〜15:00(L.O14:30)
そして、火曜から金曜と祝日に営業しているのが「パーラータマコ」です。「たまごのたまこ」で楽しめる美味しいたまごを使ったスイーツを食べてみたい!というお客様の声から出店を決めたそう。

メニューはパフェ、ワッフル、シェイクドリンクと、糸のようなかき氷でチーズケーキ風味のテイストが癖になるチーズケーキピンス。
特に人気なのはフルーツがたっぷり使用されたパフェで、人気商品の「桃×ヨーグルトパフェ」なら桃が1玉丸ごと使用されています。パフェの中に入っているカスタードは白鳳卵を惜しみなく使って手作りされたもの。和歌山産の桃や愛知県伊良湖産の高級マスクメロン、宮崎県産のマンゴーなど、産地にこだわった果物を使用しています。

パフェやかき氷に添えられたりと大活躍の「焼きたてたまごワッフル」や、チーズケーキピンスにはフルーツ味のクリームソースがたっぷりかかっているのが特長です。

素材にこだわり素材の味を引き立てるおいしいメニューが楽しめる「たまごのたまこ」。どういうお店にしていきたいか聞きました。
オーナー・田中めぐみ さん
「また来たいと思うお店作りを心がけて、パーラータマコに来ていただいた、たくさんのお客さまを笑顔にできるお店にしていきたいです。」

テラス席はペット同伴可能なので、小さな家族と一緒にお出かけして立ち寄ることもできます。山の涼しい風を感じながら、おいしい卵やフルーツを堪能しませんか?
■店名 パーラータマコ
■住所 五條市小和町287-3
■営業時間 13:30〜17:00
■電話 09091180840
■営業日 火曜~金曜
※この記事は取材当時の情報です。