「福岡のソフトクリームおすすめ5選2023版」美味しくて映えるソフト!

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は、「福岡のソフトクリーム」に注目。美味しくて映えるお店が続々登場します。

AMATOの「福岡スイーツ・ソフトクリーム編」

こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマト―)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。

年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。

福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセスが高かったものの中から、一押しのグルメを紹介していきます。

今回のテーマは「福岡のソフトクリーム」です。

美味しくて映える!福岡のソフトクリーム5選2023版

夏定番のスイーツといえば…「ソフトクリーム」。夏だけでなく通年を通しても人気ですね。

シンプルなソフトクリームも美味しいですが、近年はソフトクリームにお店ならではの特徴を+αしたソフトクリームが多数登場しています。

今回は、「福岡でおすすめのソフトクリームを教えて」というご質問をいただきましたので、下記ポイントでチョイスしてみました。

福岡のソフトクリーム・チョイスポイント
■SNS映えする!
■美味しくてお手頃価格!
■店舗のオリジナリティ満載!

アカウントの中でもバズった福岡のソフトクリームが楽しめるお店をご紹介します。今旬リストとして、ぜひご活用ください。※季節により提供が変更になる場合があります。

1. クロワッサン×ソフトクリーム?!「ブールアンジュ」/福岡市博多区博多駅前

こちらは、福岡市博多区博多駅前にあるベーカリー「BOUL’ANGEさん(ブールアンジュ)福岡大博多ビル店」さん。

天神にもあり様々な種類のパンが買える人気のベーカリー。博多店限定の食べ歩きにぴったりな人気スイーツがあると聞き、早速行ってきました!

今回いただいたメニューがこちら
■クロワッサンソフトクリーム 540円
■ドーナツ ピスタチオ クリーム 389円
■クイニーアマンサンド ストロベリークリーム 454円

博多店限定で買える人気のスイーツが、こちらの「クロワッサンソフトクリーム」!カットされたクロワッサンの上に、ソフトクリームを乗っけちゃったインパクト抜群の商品♪

ザクザクでバターの風味が凄いクロワッサンとミルク感が濃厚なソフトクリームの相性が良すぎる◎どちらもそのまま食べてももちろん美味しんだけど、一緒に食べることで美味さ倍増です。

その他のドーナツやパンも美味しくて、来るたびについつい買いすぎちゃいます。ふらっと立ち寄って買える食べ歩きスイーツとしておすすめのお店です。

【BOUL’ANGE(ブールアンジュ)福岡大博多ビル店】
■住所: 福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル1F [MAP]
■アクセス: 祇園駅から徒歩1分
■TEL: 092-432-1580
■営業時間: 平日7:30〜21:00、土日8:00〜20:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: なし
■詳細はこちら@boulange.jp

2. たい焼き×ソフトクリーム?!「博多ひいらぎ」/福岡市中央区大名

こちらは、福岡市中央区大名にあるたい焼き専門店「博多ひいらぎ」さん。

ここでしか味わえないたい焼き専門店。ソフトクリームにたい焼きが入った、絶品たい焼きスイーツをいただきに行ってきました!

今回いただいたメニューがこちら
■たいやきくん 500円

濃厚なバニラソフトとたい焼きの圧巻のビジュアルもさることながら、お味も抜群でよく買いに行っちゃう絶品。

甘さを抑えた上品な餡子が入ったたい焼きはそのまま食べてももちろん美味しい◎ちょっと溶けかけのソフトクリームにたい焼きをつけると濃厚なバニラの美味しさがプラスされてたまらない!

ワンコインで買えて食べやすいサイズ感なので、食べ歩きスイーツとしても最高です。福岡で美味しいたい焼きを食べたいときはここに行けば間違いないお店です。

【博多ひいらぎ】
■住所: 福岡市中央区大名2-4-38 [MAP]
■営業時間: 10:00〜19:00
※現在の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 日曜・不定休
■TEL: 092-725-3783
■詳細はこちら@hakata_hiiragi

3. ミシュランシェフ監修のソフト「氷菓子屋KOMARU」/福岡市中央区薬院

こちらは、福岡市中央区薬院にある「氷菓子屋KOMARU 薬院店」さん。

ミシュラン一つ星「御料理 まつ山(北九州市黒崎)」のシェフが監修するアイスクリーム専門店。濃厚な味わいが特徴のアイスクリームやソフトクリームが人気のお店です。

今回いただいたメニューがこちら
■黒崎チョコソフト 500円

熊本県産ジャージー牛乳を使用したソフトクリームをひとくち食べると、濃厚で上品な味わいにびっくり!そして、チョココーティングも硬くなく、とろけちゃいます♪濃厚だけど後味軽く爽やか!なかなかのレベルの高さ◎

他にも、アイスクリームの種類も豊富、手土産でも喜ばれること間違いなしです。ミシュランシェフが監修の本格ソフトクリームやアイスクリームを食べたい方におすすめです。

【氷菓子屋KOMARU 薬院店】
■住所: 福岡市中央区薬院2-4-27-102 [MAP]
■営業時間: 11:00〜19:00
※現在の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■TEL: 080-7307-4570
■詳細はこちら@komaru.ice

4. 夜アイス専門店「0cal/ダイエットは明日から」/福岡市城南区堤

こちらは、福岡市城南区堤にある夜アイス専門店「0cal/ダイエットは明日から 福岡城南店」さん。

SNSでバズった連日行列ができる夜アイス専門店。深夜3時までアイスクリームが食べられるお店です。

今回いただいたメニューがこちら
■黒蜜きな粉ソフト 580円
■芋けんぴソフト 550円
■抹茶小豆ソフト 580円
■みかんソフト 580円
■いちごづくしソフト 580円
■ピスタチオソフト 580円

アイスクリームは約30種類ほどのメニューがあり、どれを食べようかすごく迷うほど。

見た目が華やかで可愛いソフトクリームは濃厚で甘々♪フルーツやソースなどもトッピングできるので、自分好みにカスタマイズしてみるのも良き◎

深夜のアイスクリームはちょっぴり罪悪感を感じるけれども、「ダイエットは明日から」!夜アイス専門店で、夜のドライブのお供に立ち寄りたいお店です。

【0cal/ダイエットは明日から 福岡城南店】
■住所: 福岡県福岡市城南区堤1-30-1 [MAP]
■営業時間: 17:00〜翌3:00
※現在の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■TEL: 080-1491-7833
■詳細はこちら@_ice0cal

5. 可愛すぎるソフトクリーム「TuTu」/福岡市早良区城西

こちらは、福岡市早良区城西にあるソフトクリーム専門店「TuTu(チュチュ)さん。

話題のソフトクリーム専門店。可愛いすぎるソフトクリームとりんご飴がいただけるお店です。

今回いただいたメニューはこちら
■チュチュソフトプリン ピスタチオ 650円
■チュチュソフトプリン プレーン 650円
■りんご飴 プレーン 500円

ソフトクリームはバレリーナのチュチュを模していて、ヒラヒラ感が可愛い♪

人気のプリンソフトはプレーン・ピスタチオ・チョコの3種類があってどれを食べようか迷ってしまいます。

ピスタチオプリンソフトはピスタチオの濃厚さとアイスの甘さがマッチしてて良き◎

りんご飴の種類も超豊富でなんと全部で6種類から選べちゃう!丸ごとでも貰えるけど、すぐ食べたい方は食べやすいようにカットもしてくれます。

可愛いさと美味しさ両方を味わい人は、迷わず行くべきお店です。‍

【TuTu (チュチュ)】
■住所: 福岡市早良区城西3-21-27 dish101B 美食街B [MAP]
■営業時間: 11:00〜18:00
※現在の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■TEL: 092-400-0754
■詳細はこちら@tutu_cafe_fukuoka

—–

福岡のソフトクリームスポット、いかがでしたでしょうか?何個でも一人でペロっといけそうなソフトクリーム。なにより、店舗ごとのオリジナリティが出ていて◎これは今、行かなきゃ損です!ぜひ足を運んでみてくださいね。(※季節により提供が変更になる場合があります。)

AMATO(アマト―)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。

あわせて読みたい「福岡スイーツ」記事

・福岡の美味しい桃スイーツ9選2023版
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202307.10988

・福岡の体験型カフェ5選2023版
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202308.12066

・福岡の最新ドーナツ7選2023版
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202306.8232

© 株式会社えんメディアネット