山陽新幹線 新大阪ー岡山で終日運転取りやめ 広島県内在来線は通常運行

交通機関では15日、山陽新幹線が、一部区間で始発から運転を取りやめるなど、影響が出ています。

山陽新幹線は、新大阪と岡山の間で15日終日、運転を取りやめるほか、岡山と博多の間でも本数を減らして運行しています。JR西日本によると影響はおよそ14万5000人に上ります。

■兵庫から

「カープのチケットを持っていたので、どうしても来たかったので、車で岡山駅まで行って、駐車場に停めて、それから岡山駅から新幹線に乗って広島まで来た」

■九州へ

「きのう甲子園に行って15日中に九州に帰らないといけなかったから、あわててきのう切符を取り直して、きのう広島までとりあえず夜のうちに来た」

一方、広島県内の在来線は、通常運行しています。

【2023年8月15日放送】

© 広島テレビ放送株式会社