観光都市・東京の魅力を広く発信していく新たな東京ブランドの発信拠点「#Tokyo Tokyo BASE」が羽田空港に開設

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は羽田空港第3ターミナルの江戸小路の一角に開設された東京ブランドの発信拠点「#Tokyo Tokyo BASE」や、楽しみながら学べるおすすめスポットを紹介する夏休み特別企画で宇宙と科学が学べる体験型のミュージアム多摩六都科学館を紹介しました。

◆#Tokyo Tokyo BASE

都は、東京ブランドの発信拠点「#Tokyo Tokyo BASE」を開設しました。

東京ブランドの発信拠点「#Tokyo Tokyo BASE」が開設されたのは、羽田空港第3ターミナル4階、江戸小路の一角です。

アイコンとキャッチフレーズ「Tokyo Tokyo Old meets New」を活用して開発された東京おみやげの販売をはじめ、東京おみやげ事業者による日本文化の体験やワークショップなどが行われ、東京の"今”を発信するサイネージやPRのコーナーも設けられます。

なお、営業時間は、午前8時~午後9時までです。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/07/26/13.html

◆多摩六都科学館

子どもの好奇心・探究心を刺激し、楽しみながら学べるおすすめスポットを紹介する夏休み特別企画。
今回は、宇宙と科学が学べる体験型のミュージアムです。

(杉浦みずきキャスター)「西東京市にある、多摩六都科学館にやって来ました。それでは、さっそく行ってみましょう」

この施設では、実験や工作を通して、最新技術を支える科学について体験することができます。
まずは、月面でのジャンプを擬似体験できる「ムーンウォーカー」。

(杉浦みずきキャスター)「じゃあ、跳んでみます。うわー。すごーい」

(多摩六都科学館 池田杏奈さん)「月の上での重力は、地球の6分の1の大きさしかありません。重力だけで考えると、地球と同じ力で跳んで6倍くらいの高さまで跳び上がることができます」

(杉浦みずきキャスター)「実際のジャンプの6倍ということですね。結構、勢いよく上に上がりますね」

(多摩六都科学館 池田杏奈さん)「もしかしたら、近い将来、こういう感じで跳べる日がくるかもしれないですね」

続いては、科学の不思議が体験できるコーナー。

(多摩六都科学館 池田杏奈さん)「こちらは『ジャイロ効果』の展示です。見た感じでは何だか分からないと思いますが、持ち手の付いたタイヤと回転する台を使って、ちょっと不思議な体験ができます」

勢いよく回したタイヤを回転台に乗って持ちます。すると…。

(多摩六都科学館 池田杏奈さん)「タイヤが横向きに寝てしまうくらい、傾けてみてください」

(杉浦みずきキャスター)「え? なになに? すごい! 同じ方向に回る! めっちゃ不思議なんですけど」

「ジャイロ効果」とは、回転している車輪の軸の向きを変えると、元の向きに戻ろうとする力が生まれる現象のこと。
この効果を応用したジャイロセンサーは、人工衛生やロボットの姿勢制御に使われています。

(杉浦みずきキャスター)「知らなかった、勉強になりました。これお子さんがやったら、みんなびっくりしますよね」

(多摩六都科学館 池田杏奈さん)「みんな、すごく喜んでくれます」

この他にも、ボールを使ってサイクロイド曲線の性質を実験できるコーナーなど、頭と体を使って科学を体験することができます。
そして、この施設のもう一つの見所は…。

(杉浦みずきキャスター)「広い! 大きい!」

(多摩六都科学館 池田杏奈さん)「とても大きなドームで、直径が27.5mのプラネタリウムです」

こちらの世界最大級のプラネタリウムでは、季節ごとに移り変わる星空の魅力を解説してくれます。

(杉浦みずきキャスター)「ゲーム感覚で学べたりとか、いろいろなものを触ったり、本当に遊びながら学べる施設だなと思いました」

(多摩六都科学館 池田杏奈さん)「小さなお子さんは、いろいろなものに触れて楽しんでもらって、それを科学に興味をもつ入り口にしてもらいたい。小学生のお子さんも、自由研究のヒントを見つけに来てほしい」

この夏は、宇宙と科学の不思議を体験してみてはいかがでしょうか。
多摩六都科学館では、9月3日(日)まで、夏の特別企画展として、「魚の口、食べるは生きる」を開催しています。
詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.tamarokuto.or.jp/

番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX