『洋服を着せなくてはいけない犬種』5選!絶対に必要なシチュエーションや注意点とは

『洋服を着せなくてはいけない犬種』5選

一昔前までは「犬に洋服を着せる必要はない」と言われていましたが、最近では気候や病気の有無そして犬種など、さまざまな状況に応じて犬用の洋服も必要だという見方が広まってきました。

そこで今回は、ある理由から『洋服を着せなくてはいけない犬種』について紹介していきます。どのようなシチュエーションで洋服が必要なのか、そして注意点までを解説します。

1.チワワ

世界でも最小クラスの超小型犬として有名なチワワは、日本国内でも根強い人気を誇る犬種です。しかしその小さな体格ゆえに、気温に対応することが難しかったり、短毛タイプのチワワの場合は皮膚病の懸念があったりと不安点も多い犬種です。

前述したようにチワワは体温調節が苦手な犬種なので、冬場は洋服を着せることで防寒対策を徹底し、散歩へ連れていかなければなりません。

また体高が低いために、夏場はアスファルトからの照り返しの影響を受けやすい犬種でもあります。メッシュ生地の夏用服を着せてあげると、照り返し防止対策にも有効です。

2.イタリアングレーハウンド

イタリアングレーハウンドは、小型犬でありながらも体高が高めな犬種です。スタイリッシュな外見は非常に短い被毛と薄い皮膚で覆われており、筋肉質な体質も特徴的です。

非常に被毛が短いこともあり、薄い皮膚が直に見えているような状態なので、寒さや直射日光には非常に弱い犬種です。

そのため、夏場や冬場はそれぞれの気候に合った洋服を用意し、体温調節や直射日光避けができるように対策を講じる必要があるのです。

3.ミニチュアピンシャー

ミニチュアピンシャーもイタリアングレーハウンドと同じく、非常に被毛が短く筋肉質な犬種です。そのため、やはり寒さに弱い傾向が強く冬場は洋服が欠かせません。

また、アレルギー性皮膚炎を発症したり、乾燥によって皮膚が荒れやすい犬種でもあるので、こちらも洋服を着せることでアレルゲンから皮膚を守ったり、乾燥しないよう対策を講じる必要があります。

ただし他の犬種にも言えることですが、常に洋服を着せていると蒸れてしまい、かえって皮膚にダメージを与えてしまいます。皮膚炎の原因になりかねないので、室内にいる際はエアコンなどを使って室温を調節し、洋服は脱がせましょう。

4.ウィペット

ウィペットはイタリアングレーハウンドと似た外見を持つ犬種で、中型犬に分類されます。非常に被毛が短く地肌が見えているような状態なので、寒さに弱い犬種の1つです。

冬場はもちろんですが、肌寒くなってきたタイミングを見計らうなど、その時の気候にあった洋服を着せてあげることで体温調節しやすくなります。

湿度が高くなると皮膚のバリア機能が低下しやすくなり、真菌症や脂漏症などの皮膚病を患う恐れがあります。常に洋服を着せるのではなく、室内ではエアコンや暖房器具などで室温調節しましょう。

5.チャイニーズ・クレステッドドッグ

毛のない「ヘアレスドッグ」として知られるチャイニーズ・クレステッドドッグは、その名の通り一部分を除いて被毛がありません。

裸で過ごしている状態のため、皮膚へのダメージを受けやすく寒さに弱いだけでなく、夏場の紫外線にも非常に弱い犬種です。そのため、外出時は1年を通して洋服を着せることが推奨されています。

他にも乾燥時期には乾燥防止用クリームを塗ってあげたり、もともと運動量を多く必要としない犬種なので、寒い日は無理に散歩に行かずに室内遊びを中心に行うなどの工夫が必要です。

まとめ

いかがでしたか。犬種によっては、洋服を着せなければならない状況や時期が存在します。また、皮膚病を患っていたり手術を受けた後は、皮膚を引っ掻かないように洋服を着せることを指示されることも多いです。

「犬に洋服は必要ない」と一刀両断するのではなく、その時期や状況に応じて柔軟に対応していきましょう。

(獣医師監修:寺脇寛子)

© 株式会社ピーネストジャパン