夏の冷えは大敵!猛暑こそ取り入れたい「温活美容」3つ

おはようございます。脳腸セラピストの桜華純子です。

今回のテーマは、夏こそ取り入れたい「温活」です。暑い時期も、体の冷えは、美の大敵です。

暑いのに体が冷えていたり、「なんとなく体調が悪い…」と感じている方、ぜひ夏に冷える理由を知って、温活習慣を取り入れてみてください。

夏=冷えやすい季節。その理由は?

夏はクーラーや冷たい飲み物、また、湯船につからずをついシャワーで済ませてしまうなど、様々な原因でかなり身体が冷えている可能性があります。

お腹に手を当ててみて、手よりも冷たい場合は、腸も冷えているかもしれません。

知らないうちに体を冷やしてしまうと、その影響で体調不良を起こしやすくなります。また、血行不良で肌のくすみや目の下のクマなどが起きやすくなり、美にとっても大敵です。

暑い夏でも、というよりも、暑い夏こそ。秋まで元気に、そしてキレイに過ごすために、「夏冷え」を防ぐケアを日々の生活に取り入れるようにしましょう。

暑い季節こそ!おすすめ「温活」習慣3つ

【1】睡眠中の冷えを防ごう

朝までクーラーをつけっぱなしにしているような暑い日でも、「お腹」「肩」「膝」「足首」は冷えないように気をつけましょう。

クーラーはつけたままでも大丈夫です(逆に、暑いのにクーラーを消すと、熱中症にかかる危険性があります)

以下のような冷え対策を取り入れてみてください。

  • 腹巻きをする
  • 肩の出る格好で眠らないようにする
  • エアコンの温度は26~28℃程度。温度を下げすぎないようにする

【2】冷たいドリンクの後は温かい飲み物を

暑い時には冷たいドリンクを飲みたくなりますよね。

冷たいドリンクを飲んで、汗が引いたり暑さが落ち着いた後は、温かい飲み物を飲むのがおすすめです。温かいドリンクには、お腹の冷えを防ぐ効果が期待できます。

特に、何杯も冷たいドリンクを飲んだ時は、あとから意識的に温かいお茶などを飲むようにしましょう。

【3】股関節まわりストレッチで血流アップ

(※イメージ画像です)

股関節のストレッチで詰まりを改善されることで、血流が良くなり冷えを予防できます。

また、体幹や下半身の筋トレにもなりますので、一石二鳥です!

股関節まわしのやり方

1) 仰向けの体勢になり右膝を立てて浮かせます

2) 膝で円を描くように脚の付け根(股関節の部分)を10回ゆっくり外回しします

3) その後内回しも10回行います。また、左脚も同様に行います

※膝を回す際、腰が反れると腰痛の原因になる可能性がありますので、腰が反れないように気をつけましょう

※10回がきつく感じる場合は、5回もしくは3回から始めましょう

暑い夏でも、無理なく取り入れられる温活習慣をご紹介しました。猛暑こそ、冷え対策を意識して、健やかな体をキープしましょう。

★YouTube健康腸活チャンネルでも、様々な健康情報を発信していますので、ぜひご覧ください。

おうかじゅんこ ハッピーアラフィフ腸活健康チャンネル YouTube( https://www.youtube.com/channel/UCLBEZ_9Z3AygJ5hCLoSQ0dA

次回もどうぞおたのしみにしていてください。

© アイランド株式会社