第23回地ビールフェスタin津山、ソシオ一番街で開催/岡山・津山市

第23回地ビールフェスタin津山(津山一番街主催)が1、2の両日、ソシオ一番街=岡山県津山市=で開かれ、真夏日の宵に繰り出した市民らが爽快なのど越しと納涼気分を満喫した。
コロナ禍を考慮して規模を縮小し、「津山ビール」5種をメインに県内2銘柄と八海山ビール(新潟県)のサーバーを並べ、焼き鳥などの屋台も出店。
初日は午後5時半すぎから職場仲間や家族連れらが次々に来場し、検温と手指の消毒をした後、好みのブランドを買い求めてはストリートのテーブル席でのどを鳴らしていた。
友人と楽しんでいた西寺町の会社員女性(43)は「この八海山ビールはすっきりとした苦味でおいしい。今回は銘柄が少ないけれど、ごんごまつりなどイベントが軒並み中止されたなかで開催してくれてうれしい。3密でもなく、安心してリフレッシュできました」。倉敷市の会社員男性(45)は「津山ビールは初めて。さわやかな飲み口でこくもあっていける」と上機嫌だった。
p
地ビールを満喫する来場者

© 津山朝日新聞社