英語「get involved」の意味って?

毎日更新!連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では、日常会話で使える “英作文のコツ” を毎朝ご紹介します♪

英語「get involved」の意味って?

引き続き、いろいろな動詞を使い「動詞+ that 節」の文を作りましょう。

Did they say that the concert on the 5th was sold out?
5日のコンサート(のチケット)は売り切れだと言われたの?
I understand that you don’t want to get involved.
君が関わり合いになりたくないのはわかる。
He stated that the project would be completed by the end of May.
そのプロジェクトは5月末までには完成するだろうと彼は述べた。
I can’t believe you came to the office and started working so early in the morning.
あなたがこんなに朝早く出社して仕事をしているなんて信じられない。
コスモピア編集部 『語順マスター英作文【必修】』 より )

ちょこっと解説♪

  • 「関わり合いになる」は get involvedと表現します。
  • by は「~までに」という期限を表します。「~まで」という時間的な終結点を表す until や till との区別に注意しましょう。

Pick up! キーワード&フレーズ

  • sold out:sell outの過去形、売り切れ
  • understand:わかる、理解する
  • get involved:関わり合いになる、巻き込まれる
  • stated:stateの過去形、述べた
  • complete:完成する
  • by the end of May:5月末までに
  • believe:信じる
  • so early:こんなにも早く

いかがでしたか?この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

© アイランド株式会社