日本酒需要が回復も酒瓶が不足 酒造会社や量販店が回収を呼び掛け

コロナ禍で落ち込んだ飲食店向けの日本酒の需要が回復する中、宮城県の酒造会社では酒瓶不足に頭を悩ませています。

宮城県で最大規模の生産量を誇る大崎市の酒造会社、一ノ蔵です。

新型コロナの影響で飲食店や旅館などでの需要が落ち込んだことから、一時期は生産量が7割まで減りましたが、現在は8割程に回復しています。

しかし、コロナ禍に大手の瓶メーカーが工場を閉鎖するなどして供給が追い付いていない現状があるといいます。

一ノ蔵鈴木整社長「徐々にコロナが明けての需要の回復があって、我々が想像している以上に瓶が足りない」

特に、季節限定の商品に使用していた緑色の瓶の供給がひっ迫していて、茶色の瓶に切り替え対応しています。

更にビンの仕入れ値は、コロナ前の2019年より20%から25%程上がっているといいます。

一ノ蔵鈴木整社長「日本酒の瓶不足があるということをご理解いただいた上で、消費いただいたお酒のビンにつきましては、できるだけ回収の流通に乗るのるような形で廃棄をいただければと思います」

宮城県に54店舗を展開する酒の量販店やまやでは、仙台市若林区の店舗をはじめ宮城県の全店舗で再利用できる瓶、リターナブル瓶の回収に力を入れています。

やまや沖野店菅原健店長「12月ごろから瓶が不足しているということをお聞きして、1月から店頭に掲示して回収を強化しております」

回収しているのは、透き通った茶色と緑色の一升瓶などで、割れていない物に限ります。一升瓶やビール瓶を1本当たり5円で回収し、持ち込んだ店舗で当日に使える割引券と交換しています。

やまや沖野店菅原健店長「スーパーやドラッグストアでも一升瓶の清酒は販売されてはおりますが、回収している所が少ないのが現状です。酒屋として少しでもリターナブル瓶の回収に協力をして、皆様に少しでも貢献できればと思います」

また、やまやでは一升瓶を入れるプラスチック製のケースの回収も呼び掛けています。 やまや沖野店菅原健店長「一升瓶を入れるケースについてもビンの回収の増加とともに不足しておりますので、ご自宅に眠っているケースがあれば是非お持ちください」

やまやでは、回収に力を入れていることがSNSなどで徐々に広がり春ごろから増加傾向にあるということです。

© 株式会社東日本放送