NISAしている人は必見!2024年に全体的に生まれ変わる新NISAの内容とは?【文系女子が幸せになる投資BOOK】

2024年に生まれ変わるNISA

NISAは2024年に全体的に大きく生まれ変わりますが、中でも特に大きな変更点と言えるのが、一般NISAから「新NISA」に変わること。これは長期・分散投資を通じて、国民がより安定的に資産づくりをすることを目指したもので、現状の一般NISAとつみたてNISAの合体版のような仕組みになります。1階建ての家をリフォームして2階建てにするようなイメージを持っていただくとわかりやすいかもしれません。

1階では、つみたてNISAと同じ商品に年間20万円まで、2階では上場株式や投資信託などに年間102万円まで投資できます。原則として、1階部分の積立投資を行わなければ2階部分は使えません。つまり、1階で安定的に積み立てをしながら、2階で自由に投資ができるというわけです。また、1階部分の5年間の非課税期間満了後、つみたてNISAのロールオーバーが可能になります。

一般NISAの非課税期間は実は10年間まで延ばせる

一般NISA口座で購入した金融商品の利益は、非課税期間中であれば税金がかかりません。非課税期間は5年間と定められており、新規の非課税投資額の上限は毎年120万円。5年間で最大600万円となります。

でも実は、NISAには「ロールオーバー」という仕組みがあります。これは、5年間の非課税期間が満了した翌年から、保有する金融商品を5年間のNISA非課税投資枠へと移すシステム。これによって実質的に10年間、非課税で運用が続けられるというわけです。

出典:文系女子が幸せになる投資BOOK

結局、一般NISA・つみたてNISAどっちがいいの?

チェックリストで自分に合う投資を確認!

今や7人にひとりがNISAの口座を持っているといわれていますが、そもそもNISAとつみたてNISAの違いが分からず、どちらを始めるか悩む方も多いのではないでしょうか。

下のチェックボックスにチェックをいれて、自分にあう資産形成を確認しましょう。

□ 投資できる商品が多く、戦略の幅が広い
□ 投資商品は、国の基準を満たした投資運用向け
□ 投資先や投資のタイミングは自分で決めたい
□ 自動で投資してくれて手間がかからないものがいい
□ 投資先を考える時間を節約したい
□ まとまったお金を投資したい
□ 将来を見据えてじっくり投資したい

結果はマネーブックでチェック!

最近よく耳にするNISAやiDeCo。

でもどんなものなのか全く分からないし、商品を選んだり難しそうだから・・・・・・と感じている方も多いはず。

だけど、銀行にお金を預けているだけではなかなか増えないのが現実。

この小冊子では、NISAとiDeCoの仕組みをマンガでわかりやすく解説。

はじめて資産形成をする方や、資金計画の見直しをする方にもお役立ていただける一冊です。

【書誌情報】 『文系女子が幸せになる投資BOOK』 大竹 のり子 著

「数字や計算式が苦手だから…」という理由で投資に踏み出すことができない文系女子のために、難解な数式などはできる限り払拭し、文章をメインに投資の基礎知識をわかりやすくまとめました。投資信託や株式運用の基礎から、金融商品の売買のコツまで、この一冊でマスターすることができます。もちろん、女性におすすめの株商品や証券口座紹介など、実践的な情報も満載。さらに、文系女子ならではの豊かな感性を投資に生かす方法も紹介しています。

© 株式会社日本文芸社