限定550台。トヨタ、GRカローラの最新モデルの抽選申込み受付を8月23日から開始

 TOYOTA GAZOO Racingは2023年8月23日、『GRカローラRZ』の一部改良モデルを限定550台で抽選販売すると発表した。受付はWebでhttps://toyota.jp/cmpnform/pub/jp/grcorolla_rz2023、受付期間は8月23日(水)13時30分〜9月11日(月)8時59分まで。9月下旬から順次商談を開始し、販売開始は今秋頃を予定している。

 2022年末に登場した『GRカローラRZ』。GRヤリスに搭載されたコンパクトな1.6リッター直列3気筒インタークーラーターボエンジンをさらに高出力化。最高出力224kW(304ps)/6500rpmを達成する。また、排気用カムシャフト軸受の強化などによりエンジンの排気効率を向上させるとともに、高回転時に排気バルブを開いて排気圧力を低減させるバルブ付3本出しマフラーを開発し、排気抵抗を抑えることでエンジン出力の向上に貢献している。トランスミッションは6速MTを組み合わせる。

締結剛性向上ボルト採用部位(フロントサスペンションメンバー × ステアリングギヤボックス)
締結剛性向上ボルト イラスト(フランジにリブ形状を追加)

『GRカローラRZ』のボディサイズは全長4410mm、全幅1850mm、全高1480mm、ホイールベース2640m。今回の一部改良では、スーパー耐久シリーズをはじめとしたさまざまなモータースポーツ現場での実績を活かした改善を実施。主な改良内容のひとつは、運転操作に対するダイレクト感の向上を狙ったもの。シャシー部品を締結するボルトの一部に、締結剛性向上ボルトを採用。ステアリング操作に対する応答性と直進安定性を向上し、クルマとの一体感を進化させている。

 また、スタビリティ面では、フロントバンパーダクト形状を改善することで、ホイールハウス内の空気の流れを最適化し、操縦安定性を向上させている。

締結剛性向上ボルト採用部位(リヤサスペンションメンバー × ボディ)
締結剛性向上ボルト イラスト(ボルト頭部サイズを拡幅)

 デザイン面では、ボディカラーにシアンメタリックを新採用し、合計6色展開となった。シンシアメタリックと専用内装色ブラック×ブルーの組み合わせは限定50台での販売となる。

 『GRカローラRZ』の車両価格は525万円(税込)。550台の抽選販売となる。

GRカローラ“RZ”(シアンメタリック)
GRカローラ“RZ”。内装色ブラック×ブルー(ボディカラー:シアンメタリック選択時の専用色)
GRカローラ“RZ”。内装色ブラック×ブルー(ボディカラー:シアンメタリック選択時の専用色)
GRカローラ“RZ”。ボディカラーはシアンメタリックなど全6色展開。

© 株式会社三栄