衆院選東京1区の重圧とは?戦い続ける立憲民主党・海江田万里衆院議員に直撃!選挙ドットコムちゃんねるまとめ

YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。

2023年8月20日に公開された動画ではゲストに立憲民主党衆院議員の海江田万里氏をお招きし、東京1区の重圧と個性的な立憲議員について語っていただきました。

東京に選挙区を持つ国会議員の悩みとは?

【このトピックのポイント】
・東京1区での与謝野馨氏との選挙は「川中島の戦い」
・東京の選挙区はすぐに帰れてしまうのですぐに帰らないといけない
・国会議員が個性的と言われるのは良いこと

海江田氏のプロフィールは以下の通りです。

今回お話を伺った場所は港区赤坂の木戸孝允邸跡地に建つ衆議院副議長公邸。国内外の要人との会談や賓客の接遇などに使われ、安倍元総理の国葬の折にはチェコの副議長をお迎えしたこともあるそうです。

公邸での収録となった経緯について海江田氏は「国民の財産であり納税者のものですから、できるだけ多くの方に知っていただきたいと思った」と語りました。

今回は以下の質問からいくつかピックアップして海江田氏に回答していただきました。

花の1区の重圧はある?

東京1区は「花の1区」と呼ばれ、メディアで取り上げることも多い選挙区です。取材の多さについて質問すると「テレビ局の本社がたいだい東京1区にありますから」と海江田氏。

その近さゆえに、解散直後は「今から行きます」と15分後の取材のアポイントが入ったこともあったそうです。

東京1区を選んだ理由は当時の住所が新宿区だったからとのこと。海江田氏の実家は杉並区で東京8区にありましたが、当時は山田宏氏の選挙区であったことからそこでの立候補はできませんでした。

なかば成り行きで東京1区での立候補が決まった海江田氏ですが、小選挙区では4勝5敗と野党候補としてかなり善戦しています。

MC鈴木邦和「与謝野馨さんとの戦いはどうでしたか?」

海江田氏「よく川中島の戦いと言われましてね。上杉謙信と武田信玄の。そんな感じでしたね」

東京の選挙区の特徴について、海江田氏は有権者の入れ替わりの激しさに言及。逆に地方はそれが少ないゆえに有権者と候補者が関係を作りやすく、基礎票につながる要因になると説明しました。海江田氏によると、東京出身でありながら地方に移り、当選を重ねたという自民党の2世議員が「東京を捨ててよかった」と言っていたこともあったそう。

実際に海江田氏は父親の出身である鹿児島の有権者から「総理大臣になりたいなら死ぬまで票に名前を書き続けるから、鹿児島に帰ってきなさい」という旨の分厚い手紙を受け取ったことがあるそうです。

また、東京に選挙区を持つとその近さゆえに地元の会合に呼ばれることも多く、行かないと不満につながりやすいと海江田氏。「車で10分で来れるじゃないか」と言われてしまうそうです。

海江田氏「東京の人は選挙区にしょっちゅう帰らないといけない」

次期衆院選の戦略について問うと「どのタイミングで解散があるかが非常に大きい」と海江田氏。さらに重要なポイントとして「有権者が政治に何を求めているかということ」とコメントしました。

海江田氏は地球環境問題を挙げ、票に直結はしづらいものの若年層が受け入れやすい論点であるとしました。

海江田氏「案外、政党は(地球環境問題について)言ってないんですよね。(中略)地球規模で考えて、本当にこれでいいんだろうかということを言った方がいいと思うんですよね」

都内の立憲議員って個性的すぎませんか?

東京都内の立憲議員が個性的と言われることについて海江田氏は「皆さんがそういうふうに見てくれているなら、これは悪いことじゃない」とコメント。

個性的な立憲議員の1人だった松原氏の離党について問うと、事前に松原氏から相談を受け、離党を引き留めていたとのことです。

海江田氏「彼のようなバイタリティとか地域に対する密着度合いは私たちも参考にしなきゃいけない。考え方は違ったけど、そういう人たちを包摂して政権を取りに行くということがあった方がいいのではないかとは思いました」

また、議員だけでなく「有権者にも色んな人がいる」と海江田氏。立憲民主党の支持を広げるために多様な有権者の意見を汲み上げる努力が必要だとコメントしました。

さらに、今の政治に対する問題意識を有権者との共通認識としつつ、具体的な政治の課題に1つずつ取り組むことの重要性にも言及。

年金制度を例に挙げ、「こういう年金にしたらどうですかと発信することは、真面目に自分たちの生活を考えている人たちにはアピールできるんではないかと思っています」とコメントしました。

動画本編はこちら!

花の東京1区!その重圧は?次期衆院選どう戦う?

今週の選挙ドットコムちゃんねるは火曜日から日曜日の18時に公開!

ぜひ高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします!

© 選挙ドットコム株式会社