天気悪くても景色美しく 富山市展望塔に映像ディスプレー

展望塔からの眺望などの映像を流すディスプレー=富山市役所

 富山市は、地上約70メートルの市役所展望塔に、同所から見える景色などの映像を映すディスプレーを設置した。旅行の途中で立ち寄った観光客らに、天候に左右されず街並みや立山連峰の眺望を楽しんでもらえるようにする。

 縦29センチ、横106センチの画面を横に3台並べ、7~8月に展望塔の屋上から撮影した映像や、立山の雄大な自然、松川べりの桜など名所をまとめた3分20秒の動画を流す。9月中旬ごろには、展望塔から見える景色の画像を提供するQRコードも設置する。

 市が昨年6月に展望塔利用者に実施したアンケートでは、回答者154人のうち79人が県外から訪れており、73人が観光目的だった。時期によっては曇りや雨が多く「景色がきれいに見えず残念だった」との声も聞かれたという。

 映像は30日に一般公開される。担当者は「映像を見て、天気の良い日にまた来たいと思ってもらえたらいい」と話した。展望塔は年末年始などを除き平日、休日とも無料で利用できる。

© 株式会社北國新聞社