レギュラーガソリン過去最高値 配達やキッチンカー悲鳴 広島

15年ぶりの最高値更新です。広島県内のレギュラーガソリンの平均価格は1L当たり184.6円と過去最高値となりました。度重なる値上げにガソリンを使用する飲食店などは苦境に立たされています。

広島市東区の府中焼き専門店ではバイクで商品を配達しています。多いときで1日約50件の配達があり、ガソリンの値上げには不安が・・・。

としのや光町店 若木紀彦店長「大きく値上げになってくると苦しくはなるかなと。どこのお店どこの家庭もそうだと思いますので困るかなと思います」

材料費や包装費も値上がりが続き、もはや価格以外の面で勝負するしかないといいます。

としのや光町店 若木紀彦店長「接客のレベルを上げるとか商品のクオリティに努めるとかそういった内容の濃い営業にしていかないと生き残れないのじゃないかなと思っています」

ガソリン高騰の影響は、素材にこだわった鯛焼きなどを販売するキッチンカーにも。北広島町を拠点に県内各地を回りますが、ガソリンの高騰に頭を悩ませています。

スマイルキッチントラック 山口弘実代表「広島県全部まわるので、あと山口県の方も行くのでかなりこたえますね」

電源がない場所での営業にはガソリンを使う発電機が必要となり、1日で約10リットルを消費することもあるそうです。

さらに小麦粉など原材料も軒並み高騰し、値上げも考えざるを得ない状況だといいます。

スマイルキッチントラック 山口弘実代表「値上げもしたくなく今ギリギリな考えでやっています。お子さんが買える金額でやりたいというのもあるので…」

© 広島ホームテレビ