森ノ宮キューズモール横に食の新世界「うなぎ処 美味美 UMAMI」がオープン!

皆さんこんにちは!

美容大好きはんなり娘「ふうか」です(о´∀`о)

2023年8月8日に大阪城前、森ノ宮キューズモール横に「うなぎ処 美味美 UMAMI」がグランドオープンしました!

うなぎ処 美味美 UMAMI

店舗外観

JR環状線「森ノ宮駅」から徒歩1分の幹線沿いに、可愛いうなぎの看板を発見♪

鰻屋さんというと高級で少しお店に入り難いイメージがあったのですが、同店はお年寄りはもちろん若い方でも入りやすい外装でした。

美味美では、鰻・タレ・お米のそれぞれにこだわりがあります。

今回は、3品をご紹介したいと思います!

ひつまぶし 上 3,850円

まずは何もつけずにそのままいただきます。

身がとても分厚く、ふっくらとしていて本当に美味しい〜!

甘いタレの味がしっかりと、鰻に染み込んでいてやみつきになります。

ご飯にもタレが少しかかっているのがまた良いですよね♪

お次は、海苔やわさびなどの薬味を乗せていただきます。

わさびのピリッとしたお味が変化をもたらしてくれるのでより一層楽しむことが出来ます。

最後はお出汁をかけていただきました♪

ひつまぶしといえばコレですよね!

ひつまぶしはボリューム感があるんですが、最後まで美味しくてスルスルっといただきました(´▽`)

白焼 上 3,300円

こちらはうなぎの白焼。

そのままでももちろん美味しいのですが、色んな楽しみ方が出来ます。

まずは、お塩をつけていただきます。

わさびも一緒に乗せると鰻の身の甘みが増して、鰻本来の美味しさを味わうことが出来ます。

最後はお好みで美味美特製のタレをかけていただきました。

甘いタレが好きな私はやはりコレが堪りません♪

手毬寿司 5個 1,650円

見た目がとても可愛い手毬寿司。

うなぎを手毬寿司にしているのは、とても珍しいですよね!

ひとくちサイズで食べやすく、可愛いこのメニューはインスタ女子には必見です!

海苔や卵が乗っていたり、ご飯にはタレがしっかり染み込んでいて美味しいので大満足♪

5個では少し少ないかも…という方は8個のメニューも用意されているのでおすすめです(*^-^*)

日本酒 770円〜

鰻をアテに日本酒を嗜むのはとても贅沢ですよね。

美味美では、うなぎと一緒に日本酒もいただけるんです。

日本酒は3種類あり、どれにしようか迷いますね。

テイクアウト

美味美ではお持ち帰りもできます。

お家でゆっくり食べたいという方にもピッタリです♪

© 阪神活版株式会社