恵比寿ガーデンプレイスの睡眠体験型ショールーム「Limneショールーム」に予約が殺到!

厳しい残暑が続き、寝苦しさによる睡眠不足に注意が必要です。寝具の通信販売を行う株式会社LIMNEが、睡眠体験型ショールームを2023年8月1日、恵比寿ガーデンプレイスにグランドオープンしました。その一角にある仮眠室に予約が殺到しています。

寝落ちできるショールーム

寝具の通信販売を行う株式会社LIMNEは、睡眠体験型ショールームを8月1日(火)恵比寿ガーデンプレイスにグランドオープンしました。
ショールームでは、商品の持つやわらかな触感を最大限に感じていただけるよう、「4感(触覚・視覚・聴覚・嗅覚)で感じるリラックス」をテーマに設計しています。
仕事やショッピングで疲れた方がゆっくりできるチル寝(休憩/くつろぎ)スペースとして自由に利用できます。

その一角を「予約ができる仮眠室」にしたところ、常に1~2週間先まで予約が埋まっている状態が続いています。
仮眠室は、自由に体験できるスペースの奥にあり、扉で仕切られていて心ゆくまでゆっくり体験することができます。
公式サイト内のショールームページから予約し、1日最大4組、好きな時間を1時間無料で利用できます。
仮眠室を始めたきっかけは、ショールームで30分近く爆睡されたお客様の「疲れがたまっていたし気持ちよくて寝落ちしてしまった。また来たいけど予約できる?」という一言でした。

仮眠室を利用した人からは「買い物のついでにふわふわベッドで仮眠ができるのが最高。気持ちよすぎて帰りたくなくなる」「外回りから戻るタイミングに合わせて予約してみた。思った以上に気持ちよくてあっという間に寝落ちしていた。短時間でもしっかり休めたのでこの後の仕事も頑張れそう。」と好評です。

マシュマロのようにやわらかいのに沈まない

株式会社LIMNEはマットレスや枕などの寝具の素材を独自開発し、2020年8月よりインターネット販売を行ってきました。
体験したほぼ全員が思わず声を出してしまう、まるでマシュマロの上にいるようなマットレスには、新素材「Souffair(スフエアー)」が使われています。
日本睡眠学会前理事の神山医師に参画していただき、2年の開発期間をかけ国内素材メーカーの睡眠ラボにて開発を行いました。

スフエアーのやわらかさを緻密な計算に入れ込んだ独自の3層構造は、気持ちいいだけではなく身体の各部をしっかり支えて負担を軽減させています。
上層のスフエアーと下の二層の体圧分散性に優れたウレタン密度と溝加工で、卵をマットレスの上で思い切り押してもつぶれません。
また、ウレタンマットレスの難点である通気性に関してもトップクラスの機能品質をもっています。

代表の合谷は「一日の終わりが楽しみになるようなマットレスを作るのに試行錯誤し2年かかりました。ベッドに入った瞬間に活動モードのスイッチがOFFになり、体の疲れが取れるだけでなく目覚めた時に少しでも優しい気持ちになっていただけたら嬉しいです。」と述べています。
予約制の仮眠室は土日祝日に30分単位で1時間まで無料で利用が可能です。

Limneホームページ:

Limneショールーム

場所 : 恵比寿ガーデンプレイス
所在地 : 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-20-7
恵比寿ガーデンプレイス・センタープラザ棟B1
営業時間 : 11:00~17:00(土日祝日のみ専任スタッフ常駐)
URL :
予約ページ: https://limne.square.site
※仮眠室以外のマットレスは予約なしで利用できます。

<株式会社LIMNE>

© モードメディア・ジャパン株式会社