⑧パワーホールは前走人気の低さが高いハードルに!【札幌2歳S】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去9年データ分析!

札幌2歳S(土曜・札幌)

札幌の2歳チャンピオン決定戦。芝1800m戦、GⅢ。

函館で行われた13年を除く、データは過去9年です。

1番人気は〔312〕、2番人気は〔201〕、3番人気は〔010〕。

6番人気以下〔134〕、2ケタ人気馬〔020〕。

馬連3ケタ2回に、万馬券2本。

ちょいとひと捻りといった感じでしょうか。

ステップレースを見ていきましょう。

クローバー賞から〔111〕。連対馬。

コスモス賞から〔022〕。4着以内の馬。

新馬戦から〔546〕。4番人気までで勝ち上がった馬。

未勝利戦から〔320〕。3番人気までで勝ち上がった馬です。

馬券圏内27頭すべてが芝1500m以上のレースから。

地方所属馬3頭を除く、JRA所属の24頭で見ると、芝1800mに勝ちがあった馬が20頭、芝1600mが2頭、芝1500mが2頭。

地方所属馬の3頭も、芝1800m勝ちが1頭、1番人気2着が1頭、芝1500m勝ちが1頭。いずれも芝に連対歴がありました。

前走負けて馬券に絡んだのは、クローバー賞2着と、コスモス賞2着と4着の3頭だけ。

あとはすべて勝ち馬です。

牝馬は〔332〕。

キャリア4戦以上の馬は2着まで。

最後に、前走札幌、函館以外を走っていた馬で馬券に絡めたのは、前走4番人気以内の馬のみ。

覚えておくとよさそうです。

※〔 〕の中は、1着、2着、3着の回数です。

【初出】
長谷川雄啓ブログ『馬とおしゃべりと音楽と映画』

© 株式会社日本文芸社