関東大震災から100年 名古屋の日泰寺でも追悼 震災直後に被災地で拾った犠牲者の遺骨が納められる

関東大震災が起きて9月1日でちょうど100年です。犠牲者の供養堂がある名古屋市の日泰寺では、参拝者が追悼の祈りを捧げています。

1923年の9月1日、マグニチュード7.9の大地震とその後に起きた火災などで、死者・行方不明者10万5000人を数えた関東大震災から100年。名古屋・千種区の日泰寺にはその犠牲者を追悼する供養堂があり、午前中から訪れた参拝者が祈りを捧げています。

(参拝者)
「(地震は)一瞬にして何もかもなくなるから怖い」

この供養堂には、日泰寺の当時の信者が震災直後に被災地をまわって拾った、犠牲者の遺骨が納められ供養されています。

(供養堂を管理する小林清さん)
「怖いのは地震だけ。備えることが必要」

この後、地震が発生した午前11時58分にあわせて黙とうが行われます。

© CBCテレビ