「金曜日までに」を2単語の英語で言うと?

毎日更新!連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では、日常会話で使える “英作文のコツ” を毎朝ご紹介します♪

「金曜日までに」を2単語の英語で言うと?

assure(保証する)、remind(思い出させる)などの動詞の後に「人+ that 節」を続けてみましょう。

The online shop assured me that the tablet will be delivered by Friday.
ネットショップは、タブレットを金曜までには必ず届けると保証した。
We have persuaded [We persuaded] her that we cannot manage without her.
私たちは彼女がいなくてはやっていけないと言って彼女を説得した。
I’d like to remind you that I’m still your boss.
言っておきますけど、私はまだあなたの上司ですからね。
I couldn’t convince him that he had made a mistake.
彼が間違えたのだと彼に納得してもらうことはできなかった。
コスモピア編集部 『語順マスター英作文【必修】』 より )

ちょこっと解説♪

  • I’d like to remind you that ~ は、「念のためお伝えしますが」という形式ばったフレーズ。ビジネスメールなどでもよく使われます。
  • persuade と convince はよく似た意味を持っています。persuade は「~を説き伏せる」というニュアンスで使われますが、 convince には「~を信じさせる」という意味合いがあります。

Pick up! キーワード&フレーズ

  • assure:保証する
  • will be delivered:~になるだろう
  • deliver:配達する
  • by Friday:金曜日までに
  • persuade:説得する
  • manage:うまくする、なんとかする
  • still:まだ
  • convinse :納得させる
  • make a mistake:間違える

いかがでしたか?この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

© アイランド株式会社