みちのく杜の湖畔公園でワクワクを詰め込んだマルシェが開催されるみたい!

どーもー、せんだーいです!

今回は川崎町にある国営みちのく杜の湖畔公園で開催される「かわさきマルシェ」についてご紹介していきますよ〜♪

地元企業のアツい出店が目白押しなので見逃せませんよ〜!

10月7日にみちのく杜の湖畔公園で「かわさきマルシェ」が開催されるみたい!

今秋10月7日(土)にみちのく杜の湖畔公園で地元企業さんがたくさん集まり「かわさきマルシェ」が催されます!

フードや物販、体験イベント、ワークショップなどが開催予定で、大人もお子様も楽しめるイベントになっています。

イベントだけでなくお子様が遊んで楽しい遊具も充実しているので家族連れにとってもオススメです!

せんだーい

秋の行楽シーズンを「かわさきマルシェ」で楽しんじゃいましょ〜♪

★イベント情報★

日時:2023年10月7日(土) 10:00〜16:00

場所:国営みちのく杜の湖畔公園(わらすこひろば東側)

入園料:当日無料 ※駐車場は有料

イベント詳細はこちらから

ワクワク大集合!出店店舗をご紹介!

かわさきマルシェ」では地元企業が大勢参加しイベントを盛り上げてくれます!

美味しい食べ物やコーヒー、手作り雑貨、工芸品など見どころもりだくさん!

出店店舗をご紹介しますよ〜♪

【フード・飲食店】

⬛️BASE櫻井

Instagram

ホットドッグ・ソフトドリンク

米農家さん兼キッチンカーでホットドッグ屋さんも。週末に不定期でイベントなどに現れるようです!

⬛️うえの屋

情報ページ

牛カルビ串、特大ねぎま串

川崎町内にある焼肉屋さん。お店では牛タンネギ塩や味噌ホルモンなどもオススメ!

⬛️farmer’s table mano

公式HP

たけし豚カレー

自家農園で自ら育てた放牧豚”たけし豚”などの地元食材を使ったレストラン!

⬛️あまねき珈琲

Instagram

コーヒー

自家焙煎珈琲豆工房さん。あまねくコーヒーの香り、まねく小さなしあわせ。

⬛️茶舗 福ノ葉堂

Instagram

チリコンカン、お茶

川崎町で130年以上前に作られていたお茶を味わってもらうために川崎茶を栽培、復活に取り組んでいるそうです!

⬛️大王チーズ10円パン

公式HP

大王チーズ10円パン

とろとろのチーズと10円硬貨の見た目がインパクト大!SNSでいま話題の10円パンです♪

【物販店】

⬛️たべること くらすこと SOW

Instagram

自然食品、ドライフルーツ、雑貨等

オーガニック食品の量り売りとフェアトレードのお洋服・暮らしの雑貨のお店です!

⬛️ファッションハウス柴田屋

婦人服、雑貨、手作り雑貨

⬛️(有)FORESTRYGAGA

公式HP

薪(樹種別麻袋10kg)

地域の森林環境を整備し、災害を未然に防ぐ治山事業と木材を加工して販売も行っています!

⬛️(有)FORESTRYGAGA

樹にアクリル絵の具で絵を描く

⬛️韓国チャラードキムチ

情報ページ

キムチ、漬物

韓国人でも真似できない自然の甘味が自慢♪

⬛️お菓子屋とち

Instagram

ピザ、焼き菓子

山のなかの小さなお菓子屋さん。ベイクドチーズケーキや要予約のとちピザが楽しめますよ〜!

⬛️小山支店

菓子パン、草餅、かまぼこ菓子

羽前街道近くの、季節の花に囲まれたお店です♪

⬛️学校de雑貨市

Instagram

木工品、藁細工、猫雑貨、ろうそく

宮城県川崎町の旧前川小学校で開催している雑貨市です。

地域の職人やハンドメイド作家が作る作品の販売やワークショップ、フリーマーケットなど定期的に開催しています!

⬛️技の匠 ぐるりもっけの会

川崎町の工芸品、手芸品

川崎町に認定された、川崎町在住のあらゆる分野の「ものづくり」に卓越した技術を持ち、地域おこしや生産活動を実践している方々の会。町内外の人々に地域産品の素晴らしさや技術の継承、後継者育成などの活動を行っているそうですよ〜!

【ワークショップ・その他】

⬛️LongNagai

Instagram

シーグラスを使用したワークショップ

白石市出身のグラフィックデザイナーさん。幅広く制作を請け負われています!

⬛️川崎町建設職組合

釘を打ってみよう 体験のワークショップ

プロの指導のもと釘打ちの体験ができます!

⬛️仙南法人会川崎支部

1億円を持ってみよう 体験のワークショップ

1億円ってどれくらい重いの!?未知なる体験が待っています!

⬛️カンノ美容室

手作り人形(羊毛フェルト)のワークショップ

川崎町にある温かみのあるアットホームな美容室です♪

⬛️みちのく紙芝居

昔なつかしい紙芝居を披露してくれるそうです!

お子さんと一緒に、ご家族で楽しめそうですね~♪

⬛️Le.Ciel.Bleu

公式HP

ハンドマッサージ

お肌の悩みを根本から解決する完全予約制の美容エステティックサロンです!

⬛️絵本の広場

情報ページ

絵本

施設の図書館「絵本の広場」を運営。町内外の子どもたちに広く開放しています!

せんだーい

気になるお店が多すぎて1日で回りきれるかな!?

みちのく杜の湖畔公園を遊び尽くそう!

かわさきマルシェ」会場のみちのく杜の湖畔公園は遊ぶところがいっぱい!

とくに出店店舗が集まっている「南地区」には身体を思いっきり動かして遊べる遊具や広場がたくさんあり退屈することがありません!

お子様向けではフワフワのうえを飛び跳ねて遊ぶジャンピングドーナッツ、大小2種類のローラー滑り台など盛りだくさん!

遊び盛りのお子様たちも大満足間違いなしですよ〜♪

また、みちのく杜の湖畔公園といえば季節の草花も見どころですよね!

10月上旬はキバナコスモスが見頃です。コキアも紅葉をはじめ、ミヤギノハギやモミジ、イチョウなどの秋の気配が感じられる頃合いです。

のんびり過ごしたい方にもオススメです♪

せんだーい

今回の「かわさきマルシェ」以外にも随時イベント開催中!詳しくはみちのく杜の湖畔公園のHPをチェック!

みちのく杜の湖畔公園 詳細

【国営みちのく杜の湖畔公園】

住所:〒989-1505 宮城県柴田郡川崎町大字大字小野二本松53-9

開園時間:

春 3/1 ~ 6/30 9:30~17:00
夏 7/1 ~ 8/31 9:30~18:00
秋 9/1 ~ 10/31 9:30~17:00
冬 11/1 ~ 2月末 9:30~16:00

休園日:

・休園日/毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌水曜日)
・年末年始の休園/12月31日・1月1日
⇒年末年始の休園日について
・無休期間/4月1日~6月第三日曜日、7月第三月曜日~10月31日
暴風警報等が発令されるなど天候により閉園となる場合がありますので、悪天候時にはお問い合わせの上お出かけ下さい。

⬛️お車をご利用の場合

宮城川崎ICから公園までは直進約10分
南地区から北地区までは約5分
※里山地区の駐車場は国道の反対側にあるのでご注意ください。

⬛️バスをご利用の場合

秋保・川崎 仙台西部ライナー
料金/大人1,140円・子ども570円(仙台駅西口乗車)
所要時間/約70分(仙台駅西口乗車)
バス停/「みちのく公園」下車
時刻表、各乗り場案内
お問合せは(株)タケヤ交通 TEL:0224-86-5525へお願いいたします。

かわさきマルシェについて詳しくはこちらから

© 仙台つーしん