【カルディ】秋はコレが美味しい♪「おすすめ冷凍食品」3品【マニア厳選】

カルディ「秋のおすすめ冷凍食品」フォトギャラリー

人気の「カルディコーヒーファーム」では、秋のおいしい冷凍食品がラインナップされています。スイーツからお惣菜までバラエティ豊かな品揃えで、質の高い冷凍食品が揃っていますよ。

今回は秋の味覚を楽しめる冷凍食品から、おすすめ3品をご紹介します!

1.カルディオリジナル パンダ肉まん(冷凍):298円(税込)

【カルディ パンダ肉まん(冷凍)】サイズ(冷凍時):直径57mm、厚さ23mm 内容量:40g

かわいらしいパンダの顔になっている、おいしさと楽しさが両方詰まった冷凍肉まんです。

パンダの耳や鼻は竹炭を用いて手作りされているため、一つ一つのパンダの顔が微妙に違うところも個性的でいいですね。

・内容量:40g(1個)
・外袋サイズ:170×120mm:
・肉まんのサイズ:(冷凍時)直径57mm、厚さ23mm
・エネルギー:102kcal

電子レンジで温めたり、蒸し器で蒸したりして食べるのですが、今回は蒸籠(せいろ)で蒸してみました。蒸籠を使うのは初めてで、ちょっとドキドキしました。

初回なので蒸籠を空蒸ししてから蒸籠の中にクッキングシートを敷いて、パンダ肉まんを載せます。

※空蒸し:蒸籠のホコリなどを取るために、空のまま蒸すこと

蒸籠よりも少しだけ大きな鍋に、7~9分目程度のお湯を沸かします。そして鍋の上に蒸籠をのせるのですが、鍋と蒸籠の間に隙間がないことがポイントです。

蒸籠をのせるのにぴったりフィットする土鍋があったので、今回は土鍋を使用しました。最適な鍋がない場合は蒸し板を使用するそうです。蒸し板は通販などで手に入りますよ。

強めの中火で具材に火が通るまで蒸します。今回は10分強蒸しました。蒸す前と比べると、パンダの顔がふっくらしています。

蒸した後の肉まんの大きさは、直径62mm、厚さ30mmでした。蒸す前の冷凍肉まんと比べても、ふっくら感が分かりますね。

【カルディ パンダ肉まん(冷凍)】具材はジューシーな豚肉や炒めた玉ねぎ。たっぷり詰まっています

豚肉や炒めた玉ねぎなどの具材がたっぷり詰まった本格的な味です。豚肉がとってもジューシーで、皮はもっちりとクセがなく食べやすい!パンダの目や耳の竹炭の部分は、特に味がしませんでした。

電子レンジで温めてもおいしいですが、蒸籠で蒸すとふっくらアツアツで、本格点心のお店のようで本当においしかったです。

最初は面倒かなと思っていましたが、意外に簡単にできるので、おすすめですよ。

カルディオリジナル パンダナンダ蒸籠:1,100円(税込)

【カルディ パンダナンダ蒸籠】1,100円(税込)

そして、今回使用した蒸籠はカルディの「パンダナンダ蒸籠」です!

蒸籠は天然素材の竹を使用しています。お座りしたり、コロコロ転がっているパンダたちの絵がデザインされていてとっても可愛い。

付属の「オリジナル しびれ麻辣だれ」(1袋15g)は、花椒と唐辛子が絶妙に組み合わさっていて、独特のピリ辛さを楽しめますよ。

・材質:竹・木材
・商品サイズ(約)
本体:約直径160×高さ63mm(内寸約直径140×高さ38mm)
フタ:約直径160×高さ40mm(内寸約直径150×高さ38mm)

市販の冷凍海老餃子も蒸してみましたが、おいしくできました!

※パンダ肉まんとパンダナンダ蒸籠は別売りです。

2.もへじ【冷凍】北海道から 北海道産いちごのクリームわらび大福:168円(税込)

【カルディ もへじ 北海道産いちごのクリームわらび大福(冷凍)】甘酸っぱいつぶつぶ入りのいちごクリーム

北海道産いちごと生クリームで作った甘酸っぱいいちごクリームが、わらび餅で包まれています。筆者のお気に入りで、よく行くカルディの店員さんも大絶賛のスイーツです。

・内容量:60g(1個)
・商品サイズ:110×90mm(外装)
・エネルギー:170kcal

いちごのクリームわらび大福のサイズは直径55mm、厚さは25mmです。丸くてふっくらしたフォルムがいいですね。

冷蔵庫で約1時間自然解凍しましたが、大きさは解凍前とほぼ同じです。外側のわらび餅はちょうどよい柔らかさで、中のクリームもほどよくなめらか。まさに筆者の理想の食感と味になっていました!

つぶつぶ入りのいちごクリームと、ぷるぷるした食感のわらび餅が見事に組み合わさっています。いちごクリームも程よい甘酸っぱさがあり絶妙です。半解凍だといちごクリームがシャリシャリして、それもまたおいしいそうですよ。

3.カルディオリジナル【冷凍】シナモンロール さつまいも:286円(税込)

【カルディ シナモンロール さつまいも(冷凍)】286円(税込)

最後にご紹介するのは、小さく角切りしたさつまいもがたくさん入ったシナモンロールです。定番人気商品のさつまいも味、気になりますね。

・内容量:110g(1個)
・商品サイズ:外袋:190×125×65mm
・エネルギー:396kcal

四角い形のさつまいもシナモンロール。自然解凍して袋から取り出すと、トップの白いアイシングが包装にくっついてしまいました。

【カルディ シナモンロール さつまいも(冷凍)】カットされたさつまいもとシナモンがたっぷり!

そのままでもおいしいんですが、今回は電子レンジ(600W)で1分ほど温めてみました。温めると、シナモンロールのいい香りが広がります。

シナモンロールの表面には、カットされたさつまいもがたくさん見えます。半分に割ってみたところ、中にもカットされたさつまいもが詰まっていました!

実際に食べてみると、モチモチした食感が楽しめる一方で、定番のシナモンロールの風味とさつまいもの風味が素晴らしいバランスで組み合わさっています。

最初はシナモンの風味が主張するかと思いましたが、さつまいもの風味と食感もしっかり楽しめたので満足です。

オーブントースターで温めると、外側がパリッとして、さらにおいしいかもしれませんね。

カルディの冷凍食品は多彩な品揃えが魅力です。今回ご紹介した商品以外にも、まだまだおすすめのアイテムがたくさんあります。クオリティも高く、手軽に秋のおいしさを楽しむことができますよ。

冷凍庫に常備しておけば、忙しい日常でも手軽においしくて楽しい時間が過ごせそう。ぜひお試しくださいね。

※内容量や商品サイズなど、掲載されている数字はおおよそのものです。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦ください。
※デザイン・価格・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*/ 力石 あや)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社