【渋谷】手土産にも!「セルリアンタワー東急ホテル」おすすめスイーツ5選

セルリアンタワー東急ホテル

ラグジュアリーホテル『セルリアンタワー東急ホテル』は、渋谷駅から徒歩5分!

先日ご紹介した『セルリアンタワー東急ホテル』直営ペストリーショップで購入できるホテルメイドのパンに続き、今回はホテルメイドのおすすめスイーツをご紹介します。

【18枚】渋谷「セルリアンタワー東急ホテル」直営ペストリーおすすめスイーツ5選

実はチーズケーキ!「ジェムルージュ / 税込720円」

ジェムルージュ

見た目からオシャレな『ジェムルージュ』は、実はチーズケーキなんです。

ツヤツヤな真紅のケーキなのでショーケースの中でも一際目立っています。直径約6.5cmの円形型の土台の中には、クリームチーズのムースとベリーソースが入っています。

しっとり感がありつつも、空気を程よく含んだふんわり感もあり、濃厚ながらさっぱりとした食べ心地です。

ジェムルージュ

真紅の土台の上には、チョコレートと宝石に見立てた赤い果実、ラズベリーやブルーベリーがたっぷりと飾られています。

真紅のベリーソース、たっぷりの果実の甘酸っぱさを味わいながら食べるチーズケーキは、とてもクセになる美味しさです。

高級感もあってこの価格!お値段以上の価値を感じられること間違いなしです。

人気ナンバーワン「モンブラン / 税込870円」

モンブラン

人気ナンバーワンを誇るケーキといえば『モンブラン』です。

注目すべきポイントといえば、まずはボリューム!縦8cm×横8cmほどと見た目からボリューム満点です。

マロングラッセ入りのカスタードをたっぷりと使用。中は生クリームとサンド状になっています。何層にも重なっていて、濃厚な味わいが楽しめます。

ホテルメイドのこだわりモンブランがこの価格!モンブラン好きでまだ食べたことがないという方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

メロンのジューシーな甘味「プレミアムメロン / 税込880円」

プレミアムメロン

『ペストリーショップ』で人気ナンバー3を誇るケーキが『プレミアムメロン』です。

ショートケーキといえば、生クリームとスポンジの量が多めなのが常ですが、こちらは両方控えめで、メロンの面積量が広めになっています。そのため、食べ進めるにつれて飽きがちな生クリームの重さがありません。

メロンのジューシーな甘味と酸味がしっかりと味わえて、満足感に満たされます!

リピ必至!「タルトシトロン / 税込780円」

タルトシトロン

筆者が最もリピートしているおすすめのケーキが『タルトシトロン』です。

見た目からオシャレかつインパクト大なこのケーキは、フランスの伝統的なスイーツでもあります。

白い正体は、生クリームではなくメレンゲで、土台はタルト。中にはたっぷりのレモンクリームがぎっしりと詰まっています。

レモンの甘酸っぱさがクセになる味で、さっくりとしたタルトと一緒に食べるとなお美味しいです。

お土産におすすめ!「シューパリジャン / 税込640円」

シューパリジャン

人気ナンバー2を誇るケーキ『シューパリジャン』は、いわゆるシュークリーム。

ご紹介したスイーツすべて、ホテルメイドなのにどれも意外とリーズナブルなところはもうお気づきだと思いますが、こちらは最も買いやすいお値段。そのため、お土産用としてもおすすめです。

こちらの注目すべきポイントは、なんといってもそのボリューム!

持っただけで、ずっしりとした重厚感を感じられます。もちろん中にはカスタードクリームがたっぷり!

シューパリジャン

マダガスカル産のバニラビーンズを使用しているので、味だけでなく風味も抜群です。

これだけぎっしりクリームが入っていると、しつこさを感じがちですが、不思議とそんなこととは無縁なのがこのシュークリーム。

シュー生地も薄すぎず、厚すぎず。たっぷりローストアーモンドのざくざく感も感じられて、とても美味しいです。

パンと一緒に、スイーツもぜひ召し上がってみてくださいね。

【店舗情報】ペストリーショップ

・場所:セルリアンタワー東急ホテル ロビーフロア
・営業時間:10時~21時
・電話:03-3476-3000

(うまいめし/ 空人衣)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社