人から嫌われる『言ってはいけない言葉』4選 気づかないうちに癖になっていることも

無意識に嫌われる言葉、口にしているかも…

自分では意識していなかったとしても、相手にとっては不快な言葉はたくさんあるものです。悪気がなかったから許される、というのは間違った認識なので注意しなければなりません。

周囲の人から距離を取られてしまわないためにも、口にすべきではない言葉がどのようなものなのかを知っておきましょう。

人から嫌われる『言ってはいけない言葉』4選

人から嫌われる、言ってはいけない言葉とは、以下のようなものが挙げられます。

1.相手を見下す言葉

相手を見下すような発言を、日常会話でナチュラルに口にしてしまうとなると、相手のストレスが少しずつ蓄積されていってしまいます。

  • そんなことも知らないの?
  • 私はできてるんだけどね
  • みんな簡単にできてるよ?
  • なんでそんなことで悩んでるの?
  • 自分で解決しなよ
  • 初心者の方が要領よくできてる
  • 子どもみたいなど

後輩や同僚であれば見下していいというルールはなく、無意識だから許されるわけでもありません。

2.相手を否定する言葉

相手をすぐに否定してしまうような言葉は、絶対にいってはいけません。

  • 馬鹿なんじゃない?
  • 頭悪いね
  • (質問に対して)そんなの知るわけないでしょ
  • あなたじゃない人だったらうまくできたのになど

冗談であっても、上記のようなことを口走ってしまうと、相手との信頼関係にひびが入ってしまう可能性があります。

3.相手の容姿を馬鹿にする言葉

相手の容姿を馬鹿にするようなことを言うのは、非常に印象が悪い行動です。

  • 太ってるよね・太った?
  • やせすぎ・がりがり
  • 顔のパーツのバランスが悪い・顔が大きい、小さい
  • 髪の毛薄くなった?・ハゲたね
  • ブス・デブ
  • 歯並び大丈夫?など

自分の容姿に絶対的な自信があったとしても、相手の容姿を馬鹿にしたりマウントを取るような発言はNG!

4.自分がいかに優れているのかを自慢する言葉

自分が周囲の人よりいかに優れているか、特別な存在なのかをひけらかすような発言は、周囲の人が不快な思いをします。

  • 自分の出身校を、わざわざ口に出したりSNSの自己紹介欄に書く
  • 自分の親や伴侶、きょうだいの仕事や知り合いのことをしきりに話題に上げたがる
  • 社会的立場が上の存在であることを、聞かれてもいないのにいう
  • 「私にそんなこと言っていいの?」「どうなっても知らないよ?」など、なにかにつけてとにかく脅す…自分のバッグには大物がついているんだというアピール

自分の経歴自慢だけでも聞いている人はうんざりであり、その人の家族自慢や大物アピールは聞くに堪えない苦痛な時間でしかありません。

人から好かれるようになるために、大切にしたいポイント

人から好かれるために注意したいポイントは、以下のものがあります。

  • 笑顔で人と接する
  • 相手の話を聞くよう心がけ、言葉のキャッチボールを楽しむ
  • 自分が言われて嫌なことは、相手に言わない
  • 相手から嫌なことを言われたりされたりしたとしても、すぐにやり返さない…相手にしない
  • 陰口は言わない
  • 明るい話題を提供できるよう心がける
  • 自慢話は極力しない
  • 相手に対して、自分の中で優劣をつけない

基本的に、自分が相手からされて不快だと思うことは、すべきではありません。

まとめ

人から嫌われてしまうようなことを言ってしまう癖がついていると、周囲の人と打ち解けにくく友達も少ない傾向。周囲の人と仲良くなるためにも、相手が不快だと思うようなことは極力言わないよう心がけましょう。

© 株式会社シュフーズ