鳥取・大山でなぜか郷愁漂う昭和レトロな「東京神田中華そば」が食べられる理由

旅人へひとこと

「牛骨ラーメン」が主流の鳥取県で食べられる、昔ながらの「東京中華そば」を紹介している記事です。

元カフェの全くラーメン屋らしくない店内

ラーメン好きの間では知られていることかもしれませんが、鳥取県と言えば「牛骨ラーメン」がメジャーです。まさに名前の通り、牛の骨で出汁を取る「牛骨ラーメン」は鳥取県のなかでも特に中西部でよく食べられています(東部は少ない)。

そんななか、ローカルな牛骨には目もくれず、自身の信じるラーメン道を突き進む店主が営むお店が西部の大山町にあるのをご存知でしょうか。

お店の名前は『赤レンガ』。外観はそのまま赤レンガです。店内に入ると気付くことはありませんか?そう、全くラーメン屋っぽくない。実はこのお店、コロナ禍前はカフェでした。コロナ禍を境に大胆にラーメン屋にシフトチェンジしたのです。

鳥取で王道の中華そばが食べられる場所

メニューを見ると、「東京神田中華そば」の文字。「郷愁漂う昭和風味の中華そば」という触れ込みです。こちら鳥取でも「牛骨ラーメン」ではないラーメンや中華そばはありますが、「東京神田中華そば」とエリアを銘打っているのは間違いなくここ『赤レンガ』のみ。異常なこだわりを感じるので何はともあれ注文してみましょう。

もう見るからに昔懐かしいやつです。チャーシュー、メンマ、ねぎ、ナルト、海苔…具材に余計なものは一切なし。潔さを感じますよね。ちなみに麺は村上朝日製麺の低加水ストレート細麺。わざわざ麺を関東から取り寄せているところにも強いこだわりを感じます。

というわけで、「東京神田中華そば」を実食。

…シンプルなビジュアル同様、無駄のない味わいです!どことなく蕎麦つゆのニュアンスが感じられるのが特徴と言えるかもしれません。いずれにしてもとかくインパクトの強さが求められるこの時代。にもかかわらず、食べれば食べるほどに「そうそう、こういう素朴なラーメンって案外最近なかったよね」と独り言を呟いてしまうほど、昔懐かしい味わいです。

東京から移住して来た店主の想いが詰まった一杯

この中華そばはどう生まれたのか?店主の土屋清茂さんに聞いてみました。実は土屋さん、東京は秋葉原出身で5年ほど前に鳥取に移住していました。

「自分が食べたいラーメンを作ってます。小さいときから慣れ親しんだ東京神田の松楽やいすずの中華そばをイメージしています。スープは鶏がら7、煮干しや昆布などの魚介3の割合で毎日食べられる一杯が理想ですね」

聞くと土屋さんのお父様は『東京庵』という蕎麦屋を営んでいて、土屋さん本人も「影響は受けている」とのこと。スープに蕎麦つゆが感じられるのにはそういう背景がありました。土屋さんは最後にこんな希望を話してくれました。

「うちの中華そばを昔懐かしいと食べていただく方が多いですが、ぜひこの味を20代や30代の若い人にも食べて欲しいと思います」

東京の郷愁の味。昔懐かしい、と思って食べる人も、初めて食す人もぜひご賞味あれ。

鳥取であえてレトロ東京に浸ろう

「まわりが牛骨ばかりだからうちはあえて…」というような無理くり差別化したわけではなく、店主が小さなときからこよなく愛した神田の中華そばを忠実に再現した『赤レンガ』の一杯。実家が秋葉原で蕎麦屋を営んでいたことを含めて、メニューと味わいに個人の歴史と必然性を感じます。鳥取でレトロな東京を感じるとっておきのお店としておすすめです。

昭和レトロなカレーライスも!

たくさん食べられる!という方は中華そばに加えて、カレーライスのセットがあります。ちなみにこちらのカレーは「鶏ガラ出汁で長時間煮込んだ昭和レトロ風で懐かしいカレーライス」が正式名称。スープが中華そばと一緒なので違和感なくマッチするそうですよ。

赤レンガ

〒689-3111 鳥取県西伯郡大山町赤坂710-8

■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!

Instagram:https://www.instagram.com/sanin_beer/

Twitter:https://twitter.com/beeressayist

公認ライターおすすめ!山陰山陽エリアの美味しいごはん旅をご紹介

https://gohantabi.jp/sanin-sanyo

公認ライターが太鼓判!日本各地の美味しいラーメンをご紹介

https://gohantabi.jp/categorylist/66

*この記事は2023年8月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

ライター:矢野竜広

© 株式会社ロコガイド