【角田裕毅F1第16戦分析】スタート直後の接触でラジエターを損傷、水漏れでストップ。2戦続けて走れずもペースには手応え

 15番手からフォーメーションラップに出ていく角田裕毅(アルファタウリ)のマシンにはソフトタイヤが装着されていた。ピレリによれば、このレースの最適なピットストップ戦略はミディアムタイヤでスタートしてハードタイヤに交換して走り切る1ストップだが、ソフトでスタートしてハードに履き替える戦略も有効で、角田以外にもシャルル・ルクレール(フェラーリ)、周冠宇(アルファロメオ)がソフトでスタートしていた。

 ソフトはミディアムよりも早めにピットインしなければならず、その分、履き替えたハードタイヤの周回数が増え、レース終盤が厳しくなる。多くのドライバーがミディアムタイヤでスタートしたのは、そのためだった。

 しかし、角田はアルファタウリがF1第16戦シンガポールGPで投入したアップデートにより、ロングランのペースが上がったことから、敢えてソフトでスタートするという攻めの戦略を採った。

2023年F1第16戦シンガポールGP ソフトタイヤでスタートした角田裕毅(アルファタウリ)

 その作戦はスタート直後の1コーナーで13番手スタートのセルジオ・ペレス(レッドブル)を抜いたことで成功したかに思えた。ところが3コーナーを立ち上がって、4コーナーを通過して、右コーナーの5コーナーで、角田の狙いは無惨に砕け散った。

 5コーナーでステアリングを右に切ったところで、一度抜いたはずのペレスが、イン側にノーズをねじ込んできたのだ。すでにコーナーに向けてターンインを開始していた角田とノーズをねじ込んできたペレスの2台は接触してしまった。

 しかし、角田はそのままレースを続けた。異変を感じたのは、13コーナーを立ち上がったあたり。リヤが滑り出した角田は無線で「パンクしたかも」と伝えた。

「クルマの右側が損傷したんですが、そこにはラジエターがあり、ラジエターから水が漏れていたんです」と言う角田は、漏れた水でリヤタイヤが滑り出したのを、パンクしたと勘違いしたのだった。

 しかし、実際にはパンクではなく、ラジエターから水が漏れていたため、レースエンジニアのマティア・スピニは「マシンを安全なところで止めてくれ」と強い口調で指示を出した。

 14コーナーを直進して待避場所にマシンを止めた角田は、「ペレスにやられたよ、まったく」と怒りを無線にぶつけていた。

2023年F1第16戦シンガポールGP セルジオ・ペレス(レッドブル)との接触で車体右側にダメージを負った角田裕毅(アルファタウリ)のマシン

 レースディレクターはスタート直後のレーシングアクシデントとして、この接触を不問に付した。しかし、映像を見ると、5コーナーでターンインしていた角田にペレスが突っ込んでいったように見える。角田は言う。

「そうですね。あそこでノーズを入れてくる意味がわからないです」

 「スタートはよかったですし、クルマにペースがあっただけに本当に残念です」

 これで角田は前戦イタリアGPのフォーメーションラップのトラブルに続いて、またもスタート後、1周もできずにレースを終えてしまった。

「この2戦、1周も走れずに終わっているので、次の日本GPこそ、普通に走りたいですね」(角田)

 鈴鹿では戦えそうかと尋ねると、角田はこう続けた。

「クルマのペースはいいので、楽しみです。気持ちを切り替えて、鈴鹿ではしっかりとまとめあげたい」

シンガポールGPに応援に駆けつけた角田裕毅(アルファタウリ)のファン

© 株式会社三栄