猫が『取り乱す』タイミング3つ!いざというときのための対処方法とは

猫が「取り乱す」タイミング

猫はきまぐれな動物なので、静かに過ごしていたかと思いきや、何の前触れもなく急に大暴れすることもよくあるのです。

人間の目からしてみたら、静かだった猫が突然大暴れして、まるで取り乱したかのように見えると思います。そもそもなぜ猫は、このように突然取り乱したような状態になることがあるのでしょうか。

そこで本記事では、猫が「取り乱す」タイミングについて解説します。どんな猫にでも当てはまる可能性がありますのでぜひ参考にしてみてください。

1.つまらなくてストレスが溜まりまくっているとき

とても遊びたい気分なのに、何も楽しいことがないせいで退屈さを感じる…ということが、実は猫にはよくあるのです。

特に、完全室内飼いをしている猫の場合、家の中で退屈してしまった結果、ストレス発散がしたくて急に取り乱したように暴れ出すことがあります。

飼い主さんが忙しくて手が離せなかったり、お出かけ中で猫に構ってあげられない時などに、退屈を感じた猫がこのような行動に出ることも多いです。

可能な限り毎日定期的に愛猫と遊んであげる時間を作ることによって、猫のストレスを軽減できるので、なるべく猫に構ってあげるようにしましょう。

2.興奮や恐怖などを感じているとき

突然びっくりしたり、怖い思いをしてしまった時に突然取り乱す猫もたくさんいます。

大きな声や物音がした、見知らぬ相手や動物が目の前に現れた、嫌いなものを近くで見つけた…という状況の時に取り乱してしまうケースが多いです。

もし愛猫がこのような興奮状態や不安を感じている状態になってしまったら、まずは落ち着いて安心できるように、猫がひとりになれる空間などに避難させてあげるのもおすすめです。

声のかけ方や、行動によっては余計パニックにさせてしまうことがあるので、落ち着いたトーンで声をかけることや、隠れられる場所へ誘導してあげてください。

そして猫が怖がっている対象のものが近くにある時は、すみやかに猫から引き離してあげると良いでしょう。

3.激怒症候群になっている可能性も…

激怒症候群とは、何の前触れもなく急に凶暴になる症状のことを指します。

激怒症候群を抱えている場合、猫を怒らせたり怖がらせるようなことは何ひとつ起きていないにも関わらず、突然凶暴になって周りにいる人や動物に攻撃的になることがあります。

猫の激怒症候群についてはまだ不明点が多く、現在いろいろな研究が進められている途中ではあります。

様々な推測がされておりてんかんなどの神経の異常と関連しているひとつではないかという説もありますが、裏付けられていません。

もし愛猫が突然凶暴になることが多かったり、他にも神経症状などの神経系の異常を疑うような症状が出ている場合はすみやかにかかりつけの動物病院で受診することをおすすめします。

まとめ

猫のその時の気持ちによって急に取り乱すこともありますし、場合によっては病気が原因で取り乱すこともあります。

今まではそのような状態がなくても、この先なにかがきっかけで、急に愛猫が取り乱して暴れ出してしまうタイミングが来ないとは限りません。

しかしもしそのようなタイミングがきたとしても、冷静に愛猫の様子を観察して、何が原因で取り乱しているのかしっかりと見極めながら対処するようにしましょう。

© 株式会社ピーネストジャパン