【トンりお夫妻】山口トンボキャンパーへの道!CielBleu.(シエルブルー)オーナーからキャンプのノウハウを学ぶ

放送作家として活躍されている山口トンボさん。トンボさんが理想とするキャンプは「とにかくカッコ良くておしゃれなキャンプ」そこで、その理想像に近づくべくキャンパー界のレジェンドCielBleu.(シエルブルー)ワカ&アネゴご夫妻に、バンライフやガス機器のあれこれを色々とお聞きさせてもらいました!

ハピキャンはトンりお夫妻のキャンプを全力応援中!

Photographer 吉田 達史左:りおさん 右:山口トンボさん

テレビ番組の作家として活躍し、チームカジサックの一員でもある山口トンボさん。

「Jeep Wrangler Unlimited Sahara」を愛車としているトンボさんですが、意外なことにもキャンプは初心者さん。

そこで奥さまの「りおさん」と一緒にキャンプを楽しんでもらえるよう、ハピキャンはトンりお夫妻(トンボさんとりおさん)のキャンプを全面サポートをさせてもらっています!

Photographer 吉田 達史トンボさんの愛車「Jeep Wrangler Unlimited Sahara」にはキャンプ道具がいっぱい!

ところで、ハピキャンがトンボさんのサポートをさせてもらってから1年半ほど経過しました。

順調にキャンプ道具を買い揃えているトンボさんですが、キャンプは楽しめているのでしょうか?

[ 画像が省略されました ]

トンボさん、テント泊はもうされたんですか?

[ 画像が省略されました ]

え、テント泊?まだしてないよ。

えええー!噂では道具沼にハマっているとお聞きしていましたが、まだテント泊は未経験だったとは。

ですが、泊まりのキャンプとなると準備が色々と大変ですよね。腰が重くなる気持ちもわかります。

[ 画像が省略されました ]

ちなみにトンボさん、車中泊にも興味があるって言っていましたよね?

[ 画像が省略されました ]

めちゃくちゃ興味あります!

そこで、今回はトンボさんのためにバンライフの先駆者とも言われている方をお呼びしましたよ!

Photographer 吉田 達史

今回お越しいただいたのは茨木一綺(通称:ワカ)さんと美伽(アネゴ)さんご夫妻。

CielBleu.(シエルブルー)というブランドを立ち上げ、キャンプギアの制作からアウトドアイベントの企画・運営まで行っている、言わずと知れたキャンパー界のレジェンド。

[ 画像が省略されました ]

いずれは、ワカさんアネゴさん夫妻に道具を作ってもらいたいなぁ〜。

今回は、トンボさんの憧れでもあるワカ&アネゴご夫妻に、キャンプに関するあれこれを教わります。

トンボさんの夢である「とにかくカッコ良くておしゃれなキャンプ」を実現すべく、レジェンドからノウハウを学びましょう!

【ワカ&アネゴの"愛車"】多くのキャンパーを魅了する「シェビーバン・ラリーSTX」を拝見!

Photographer 吉田 達史

さて、今回の待ち合わせ場所である浩庵キャンプ場に到着したトンりお夫妻。

先に到着していたワカさん、アネゴさんが和やかに出迎えてくれました。

[ 画像が省略されました ]

今日はよろしくお願いします!

Photographer 吉田 達史

お会いして早々ですが、やはり気になるのはワカさん夫妻の愛車1979年製GMCのシェビーバン・ラリーSTX

[ 画像が省略されました ]

もともとはちゃんと走らないくらいボロボロだったんです。

かつてはボロボロだったとは思えないほどのワカさんのシェビーバン。自身でパーツなどを取り寄せて、修繕を行いここまで仕上げたんだそうです。

もはや「すごい」以外の言葉が見つかりません。

[ 画像が省略されました ]

ちなみにおいくらぐらいするんですか?

[ 画像が省略されました ]

同じようなカスタムをすると大体1,000万円くらいかな。

1,000万円は高額ですが、ここまでの仕上がりそしてカッコ良さを見ると、むしろ値段が高いなんて思わないレベルです!

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

すごい...全てがおしゃれすぎる。

キャンパーの夢と理想が詰まっているといっても過言ではないシェビーバン。

せっかくなので、ワカさん夫妻こだわりの車内を見せてもらいましょう!

一番最初に目に入るのは広々としたリビングスペース。優しい木目調をベースとした空間が広がっています。

[ 画像が省略されました ]

車内涼しいね。造りが全部可愛い!

[ 画像が省略されました ]

断熱材も自分たちで全部張り替えたんです。

断熱材に加えて夏場はポータブルクーラー、冬場はFFヒーターを使用しているため、どんな環境でも快適に過ごすことができるそうです!

☝️FFヒーターとはエンジン停止中に使用できる暖房のこと。燃焼後の空気は車外に排出されるため、安全な暖房器具です。

もちろん、ワカさんのシェビーバンの凄さはこれだけではありません。

Photographer 吉田 達史

車内後部には大人2人が悠々と寝転がれるベッドも備わっているのです!

[ 画像が省略されました ]

散々お酒を飲んだ後、ベッドで眠るのが最高なんです♪

車内でお酒を楽しみ、そのまま眠る。これだけでも至極の贅沢ですね。

また、後部の扉を解放すれば、眼前に広がる景色を楽しみながら寝転がれます。

まさにキャンパーにとって夢のような空間!こんな素敵な車で日本全国を旅できたら、最高に楽しいだろうなぁ〜。

【ワカ&アネゴの"流儀"】おしゃれや快適性だけでなく安全性も追求する

Photographer 吉田 達史

シェビーバンの内部を見せてもらったトンりお夫妻。

キャンパーの理想を体現した空間でしたが、ひとつ疑問が湧いてきました。

[ 画像が省略されました ]

テントも設営してますけど、全てのことを車内で完結させるわけではないんですか?

[ 画像が省略されました ]

僕らはキャンプが基本なんです。ガス機器を車内で使うのは危険ですしね。

ゆったりと過ごすのは車内、調理などを行うのは車外というようにシーンごとで過ごす空間を分けているそうです。

また、車はテントに比べて密閉性が高いため、車内でガス機器を使うのは危険でもあります。

おしゃれや快適性だけではなく、安全性を追求するのもワカ&アネゴ夫妻の流儀なのです!

Photographer 吉田 達史ワカさんイチ推しのキャンプギアたち

屋外にテントを設営することで、広々としたアウトドアキッチンを作れるというメリットもあります。

お気に入りのギアやクッカーを並べて食卓を囲む。これもキャンパーにとって至極の時間ですよね。

Photographer 吉田 達史

ほかにもトンボさんはどうしても確認しておきたいことがあるそうで。

[ 画像が省略されました ]

僕たちのJeepで車中泊って難しいですかね?

[ 画像が省略されました ]

うーん、荷物を積まないといけないからJeepで車中泊は難しいかなぁ〜。

あらら、トンボさんの夢でもあった車中泊はどうやら難しいみたいです。ですが...

[ 画像が省略されました ]

車の上にルーフトップテントを張ってもいいかもね。

[ 画像が省略されました ]

ルーフトップテント使ってみたい!

さすが遊びの達人ワカさん。すぐさまJeepでキャンプを楽しむ方法を提案してくれました!

Photographer 吉田 達史

ワカさん曰く車中泊はあくまでも楽しみ方のひとつ。

「どんな場所でどんなことをしたいか」をベースに、その時々に合わせてスタイルを変えることが、長くキャンプを楽しむ秘訣なんだそうです!

[ 画像が省略されました ]

遊び方に合わせてスタイルを変えることが大切なんですね!

【抜き打ちテスト】トンりお夫妻はガス機器を正しく扱えるのか?

Photographer 吉田 達史

ワカさん、アネゴさんにいろいろと勉強させてもらったトンりお夫妻。

これでまた一歩、キャンパーへの道を進むことが出来たのではないでしょうか?

そのお礼にということで、トンボさんからワカさんたちにキャンプ飯の振る舞いが行われることになりました!

[ 画像が省略されました ]

ワカさんは「ゆるキャン△」って知っていますか?

[ 画像が省略されました ]

うん、知っているよ。

今回のキャンプ場はゆるキャン△の聖地とも言われている浩庵キャンプ場

そこで、トンボさんはゆるキャン△にまつわるキャンプ飯を作ってくれるみたいですよ!

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

じゃあ、ガス機器を正しく使えているか僕がチェックさせてもらうね。

ガス機器はちゃんと理解して使わないと危険ですからね。

ワカさんからのチェックは緊張しますが、トンボさんのキャンプ力を試すいい機会です。トンボさん、しっかりと頼みますよー!

[ 画像が省略されました ]

何を聞かれても大丈夫です!

【問題①】ガス機器の正しい使用場所は?

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

今からホットサンドメーカーで肉まんを焼こうと思います!

お、これはゆるキャン△で登場した鉄板レシピ!挟んで焼くだけで、肉まんが驚くほど美味しくなるんですよね〜。

[ 画像が省略されました ]

じゃあ、ここで問題!

Q.ガス機器の正しい使用場所は?

[ 画像が省略されました ]

これは簡単ですよ!使う場所は屋外ですよね?

[ 画像が省略されました ]

正解!100点の解答だね。

良かった、さすがにこの問題は外すわけにはいきません(笑)

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

車内やテント内などの誤った場所で使うと一酸化炭素中毒になる危険があるからね。必ず換気のいい屋外で使用することを忘れないで。

一酸化炭素は匂いもなく色もついていません。そのため、気づいた時には時すでに遅しという可能性も。

どれだけキャンプの経験を積んだとしても、この基本は忘れずにいましょうね!

問題①:ガス機器の正しい使用場所は?

答え:必ず換気の良い屋外で使用すること。

【問題②】ガス機器を購入するときに確認しておくべきことは?

Photographer 吉田 達史

調理に取り掛かるためにバーナーの「SOTO / レギュレーターストーブ Range」を取り出したトンボさん。

筆者もこのバーナーを使用していますが、扱いやすく頼りになるキャンプギアです。

[ 画像が省略されました ]

ここでもひとつ確認しておこうかな。

Q.ガス機器を購入するときに確認すべきことって?

[ 画像が省略されました ]

...うーん、値段の比較ですかね?

先ほどの問題とは異なり、自信なさげに答えるトンボさん。この答えは正しいのでしょうか?

[ 画像が省略されました ]

確かに値段も大切だけど、その答えは違うよ(笑)

安全面で気をつけないといけないことってなかった?

[ 画像が省略されました ]

あ!◇PSLPGマークの有無ですか?

[ 画像が省略されました ]

そう、正解!

筆者撮影

☝️◇PSLPGマークとは

このマークがあることで安全のための検査に合格したという証になる。

※◇PSLPGマークがない製品は日本で販売することはできない。

最近ではネット通販で海外製品を購入することもできますが、中にはこのマークがない製品も販売されています。そのため、必ず◇PSLPGマークの有無は確認しておきましょう!

問②:ガス機器を購入するときに確認しておくべきことは?

答え:◇PSLPGマークが表示されているか確認すること。

【問題③】ガスボンベとバーナーを接続する前に確認しておくべきことは?

Photographer 吉田 達史

そろそろ、ホットサンドメーカーで肉まんを焼き始めたいところですが、そうはいきません。

先ほどの問題は不正解だったトンボさん。ならば、ワカさんからとことんガス機器の使い方を叩き込んでもらいましょう(笑)

[ 画像が省略されました ]

バーナーにガスボンベは必須だよね。

Q.ガスボンベとバーナーを接続する前に確認すべきことって?

[ 画像が省略されました ]

え、接続する前にですか?りおちゃん答えてやんな!

[ 画像が省略されました ]

えええー、ひどい!

「何を聞かれても大丈夫です」と豪語していたトンボさんはどこへやら。

挙げ句の果てには、りおさんに丸投げしてます(汗)ワカさん答えを教えてください!

筆者撮影

[ 画像が省略されました ]

答えはOリングが劣化していないか確認することだよ。

Oリングとはガス漏れを防ぐゴムパッキンです。ここが劣化していると、接続時にガスが漏れ出てしまい事故に繋がる可能性があります。

Oリングは使用頻度に関わらず経年劣化する消耗品なので、使用前に必ず点検するようにしてくださいね。

Photographer 吉田 達史

さてさて、ガス機器の正しい使い方を教わったところで、焼いていきましょう!

[ 画像が省略されました ]

バターのいい香りがするね〜。

あたり一面にいい香りが漂います。肝心の味はどうでしょうか?

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

ふわふわ〜。美味しい!

焼き加減も味も完璧な仕上がり具合。アネゴさんも大絶賛です♪

手軽に作れて絶品のホットサンドメーカー肉まん。食事にもおやつにもぴったりなので、みなさまぜひお試しあれ!

問③:ガスボンベとバーナーを接続する前に確認しておくべきことは?

答え:Oリングが劣化していないかを確認すること。

【問題④】トーチバーナーの正しい使用方法は?

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

もう一品作ろうと思います!

肉まんの次はスイーツを準備してくれているみたいです。

お手軽に作れるスイーツとのことですが、どんなものを振る舞ってくれるのでしょうか?

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

マシュマロをトーチバーナーで炙って、ビスケットでサンドしちゃいましょう♪

お、こちらもゆるキャン△に登場したスイーツですね!トロトロになったマシュマロって絶品なんだよなぁ〜

[ 画像が省略されました ]

じゃあ、ここでもひとつ問題!

Q.トーチバーナーの正しい使用方法は?

[ 画像が省略されました ]

え、なんだ...?(小声)

[ 画像が省略されました ]

もう正解を言っちゃうね。答えは逆さにして使わないことだよ。

もっと詳しく言うと45度以上傾けて使用しないことが大切だね。

トーチバーナーを逆さまにしたり、傾けすぎたりすると大きな炎が上がることもあります。

自分でコントロールできない炎は事故のもとになりますからね。トーチバーナーを使用するときは、できる限り水平を保ちましょう!

[ 画像が省略されました ]

あと、もう一つ大切なことがあるよ。海外と日本とではガス機器の規格が違うから、購入するときは日本語の説明書が付いている商品を選ぼうね。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

美味しい〜!

無事、マシュマロサンドも美味しく作ることが出来ました♪

ですが、美味しいご飯やスイーツを食べられるのも、ガス機器を安全に使えてこそです。

今回、教えてもらったことを忘れないでくださいねトンボさん!

問④:トーチバーナーの正しい使い方は?

答え:45度以上傾けないように。点火する時も使用する時もできるだけ水平を保って使用しよう。

また、海外と日本とではガス機器の規格が異なるため、日本語の説明書付きのものを選ぶようにする。

【キャンプを楽しむために】ワカさんからトンりお夫妻へのアドバイス

Photographer 吉田 達史

ワカさん・アネゴさんからキャンプに関することを教わったトンりお夫妻。

トンボさんが目標とする「とにかくカッコ良くておしゃれなキャンプ」を体現しているワカさんたちとお会いできて、キャンプ欲も高まったのではないでしょうか?

[ 画像が省略されました ]

今日でワカさんたちと仲良くなれたと思うので、今後もよろしくお願いします!

Photographer 吉田 達史

今回のキャンプの締めにアネゴさんが特製のチャイを作ってくれました。

[ 画像が省略されました ]

まろやかですごく飲みやすい!

キャンパー界のレジェンドとも言われているワカ&アネゴ夫妻。

大ベテランでありながらも、トンりお夫妻のような初心者さんにも優しく丁寧に、キャンプの楽しさや大切にすべきことなどを教えてくれました。

Photographer 吉田 達史

最後にハピキャンが「トンボさんへのアドバイスをお願いします」とワカさんに依頼したところ

[ 画像が省略されました ]

キャンプはあくまでも手段のひとつ。キャンプ以外にも楽しむことを知っておいて、選択肢を広く持つことが大事だよ。

キャンプ以外にも楽しいことを知っているからこそ、よりキャンプを楽しめる。

ひとつのことに固執するのではなく、幅広い視野を持つことが大切だと深みのあるアドバイスをいただきました。

[ 画像が省略されました ]

あとは自然のなかで遊ばせてもらってるわけだから、来た時よりも綺麗にして帰る意識も持っておこうね。

[ 画像が省略されました ]

わかりました!

Photographer 吉田 達史

ちなみにワカさんからトンボさんへ聞きたいことがあるそうで...。

[ 画像が省略されました ]

ちなみに、これまでキャンプ(テント泊)はしたことあるの?

[ 画像が省略されました ]

0回です!

こんな貴重な機会をいただいたからには、次回までにテント泊を経験しておいてくださいね、トンボさん!

ワカさん、アネゴさんありがとうございました!

また、今回のキャンプの模様はYouTubeのハピキャンチャンネルにて動画が公開されています!

ぜひ、こちらも合わせてご覧ください♪

© ハピキャン