藤崎さんの夏のギフトセンターをのぞいてみると・・・?

どーもー!仙台つーしんのせんだーいです!今回はPR記事になっていますよ~!

そろそろ夏のギフトの季節ですね。

大切な方へのギフト選びに迷っている方も多いのではないでしょうか?

そんな中、藤崎さんの夏のギフトセンターがオープンしたとのことで、のぞいてみると・・・

定番すぎない、ちょっとおもしろいギフトがありましたよ~。

「2021年 藤崎 夏のギフトセンター」がオープン!

藤崎さんの本館7階 催事場で「夏のギフトセンター」がオープンしていますよ~!

「夏のギフトセンター」は、7月29日(木)まで!〈最終日午後6時まで〉

かまぼこや牛タンなどの仙台名産や仙台銘菓をはじめ、様々なギフトがすらりと並んでいますよ~!

売場やご配送承りカウンターの待合スペースには十分なスペースを取り、密にならないような会場づくりをされています!

せんだーい

今年も夏ギフトの季節がやってきました!

大切な人たちに、日頃の感謝の気持ちを贈りたいですね!

その中でも気になったのは・・・

様々なギフトが並ぶ中から、特に気になったちょっとおもしろいギフトをご紹介していきますよ~!

一際目をひく竹の展示スペースを発見!

まずは「えびす文庫」の「本のサンドイッチ」です!

昨年スタートしたネットサービス「えびす文庫オンライン」から本のギフトが初登場していました!

「コーヒーの香りを楽しみながら、朝食のサンドイッチを頬張るように、気軽に本を読む時間を贈る」というコンセプトから、本のサンドイッチというネーミングとのこと。

・心がうごく本

・遊び心を育む本

・暑い時に読む本

こちらの3つのテーマで選書した2冊がセットになっているそうですよ~。

せんだーい

本を読む時間を贈る・・・新しいギフトとして喜ばれそうですね!

また、自分用に気になった方は「えびす文庫オンライン」で注文できるそうですよ~。

[(https://www.fujisaki-dept.com/ebisubunko/ "えびす文庫")

えびす文庫■「えびす文庫」は藤崎のオンラインブックストア ㈱藤崎 宮城県仙台市青葉区一番町に本社・本店を置き、仙台市を中心として東北地方に店舗を展開する百貨店です。

www.fujisaki-dept.com

そしてお次は藤崎大町館4階にリニューアルオープンした「伊達CRAFT」さんから!

仙臺めぐり」という名前がついた七夕飾り、仙台の心である七夕まつりの贈り物です!

台座は伐採された青葉通りのケヤキの木を再利用、竹かごは宮城県産の竹を使用、吹流し短冊の紙は震災後、186校もの児童生徒たちの折り鶴を飾りにした「鶴の吹流し」の再生紙を使用しています!

売上金の一部を「児童生徒による故郷復興プロジェクト 8万羽の鶴の吹き流し」の活動協賛金に役立てるとのこと!

せんだーい

おうちで七夕まつり気分が味わえるギフトなんて素敵ですね~。

写真左の桐箱は「桐製ブレッドケース吉田 パン蔵」です!

山形桐箱の老舗「よしだ」さんがつくったパンのための桐箱。

保湿性と殺菌作用、そしてクッション性でおいしいパンを守ってくれます!

日本には古来より、”大切なものは桐の箱にしまう”という文化がありますが、シンプルな桐箱なので、パンだけではなくアイディアひとつで様々な用途に使えそうですね~。

ご紹介したギフトのほかにも、藤崎さんのバイヤーさんが選んだ宮城・東北の魅力あふれるおいしいギフトや、自宅でも楽しめるギフトを約1,500点ご用意しているそうですよ!

せんだーい

定番のギフトからユーモアあふれるギフトまで!

藤崎さんの「夏のギフトセンター」には、魅力的なギフトがいっぱいですよ~♪

ネットショッピングからも注文ができますよ~!

2021年藤崎さんの夏ギフトは、ネットショッピングからも注文できるとのこと!

しかも対象商品200アイテムが、ネットショッピングでの注文で5%OFFとなる「WEB割」を行っているそうですよ~!

またWEB限定のギフトもあるとのこと!

その中でも気になったものをご紹介していきましょう!

まずは気心知れた友人に送るのにぴったりのギフト!

相手の好みに合わせた贈り物を選んでみませんか?

kazunori ikeda individuelケークシトロン

甘いものが好きな友達にぴったりのレモンの香り漂うケークシトロン。

見た目もかわいく、送った友達に喜ばれること間違いなし!

UCC COFFEE LOVE STORY

こちらはコーヒーが好きな友達にぴったりのアイスコーヒーです!

今の時代だからこそ贈りたい、コーヒーを育む自然、産地、人で紡がれていくストーリーが詰まったギフト。

環境に配慮したパッケージも素敵ですね!

暑い夏に喜ばれるアイスのギフトも!

天文館むじゃき白熊セット

かき氷の代表格“白熊”の本家として知られる「天文館むじゃき」の昔ながらのかんな削り製法にこだわった、長年愛され続けるかき氷。

さっぱりとしたミルク味の氷に、フルーツがたっぷりとのっていますよ~!

博多あまおう 花いちごのアイス

花のように開いた博多あまおうの中に、練乳・いちご・マンゴーの3種類のアイスが入った、彩りも味わいも華やかなアイスデザート!

せんだーい

どれも美味しそうで、迷っちゃいますね~。

去年1週間で完売したあの缶入りクッキーが数量限定復刻!

アトリエラフ―ル×FUJISAKIぼくのなつやすみ缶

去年の夏のギフト時期に1週間で完売した「ぼくのなつやすみ缶」が、100セット限定で復刻!

人気焼菓子店「アトリエラフ―ル」の手づくりクッキー。

「小さなぼくの仙台での夏休み」がモチーフで、仙台七夕・スイカ・宿題はかわいらしいアイシングクッキーになっていますよ~。

ぼくのなつやすみ缶の承りは、7月10日(土)まで、お届けは8月1日(日)からとなっています。

気になる方はお早めに!

ネットショッピングが不安な方には・・・

「注文したいけど、ネットショッピングはよくわからない・・・」

そんなお客様も安心!

お客様と同じ画面を見ながら操作方法をご案内する「画面共有サポート」もあるとのことで、インターネットが苦手という方でも、安心して利用できるみたいですよ~。

[(https://shop.fujisaki.co.jp/shopping/2021summergift.html "新着情報 | 藤崎- FUJISAKI -")

新着情報 | 藤崎- FUJISAKI -藤崎 新着情報のご案内。ファッションとギフトの百貨店、藤崎。ファッション、催物、イベント、新着情報などさまざまな情報をお届けします。宮城・東北の名産品をたくさん集めたネットショッピングも開催中!ぜひ、ご利用ください。shop.fujisaki.co.jp

詳しくは、藤崎さんのネットショッピングのHPをご覧ください!

© 仙台つーしん