藤崎さんで開催中の「ヨシダナギ写真展 HEROES」に行ってみた!

どーもー!仙台つーしんのせんだーいです!今回はPR記事になっていますよ~!

今回は藤崎さんで開催中の「ヨシダナギ写真展 HEROES」のご紹介!

「ヨシダナギ写真展 HEROES」は、7月17日(土)から開催されている写真展です。

仙台つーしんでも、以前にご紹介させていただきました。→記事はこちら

会場まで足を運んでみましたよ~!

「ヨシダナギ写真展 HEROES」開催中!

藤崎本館7階 催事場で「ヨシダナギ写真展 HEROES」が開催中です!

「ヨシダナギ写真展 HEROES」は、世界の少数民族を撮影するフォトグラファー「ヨシダナギ」さんの作品を展示した写真展!

アフリカのサハラ砂漠の青の民と呼ばれるトゥアレグ族、パプアニューギニアのオモ・マサライ族、フリ族、アサロ族など、世界中の少数民族を撮影した、ヨシダナギさんの集大成となる写真集「HEROES」を中心に、約100点の写真が展示されていますよ~!

写真だけでなく、ヨシダナギさんの海外での活動スタイルの展示や、民族衣装の展示も!

さらに会場では作品集や書籍、雑貨なども販売されていますよ~!

せんだーい

「HEROES」の缶バッジやキーホルダーが当たるガチャガチャも♪

どれが当たるか楽しみですね~。

「ヨシダナギ写真展 HEROES」は、2年ぶりの開催となりますが、全国でも今見られるのは仙台だけとのこと!

ヨシダナギさんのInstagramに投稿された、今回の写真展の紹介にも2.4万いいねが付くほど、注目度の高い写真展となっていますよ~!

「ヨシダナギ」 さんってどんな人?

ヨシダナギさんは独学で写真を学び、アフリカやアマゾンをはじめとする少数民族や、世界中のドラァグクイーンを撮影、発表するフォトグラファーさんです。

唯一無二の色彩と直感的な生き方が評価され、2017年日経ビジネス誌で「次代を創る100人」へ選出されました。

また同年、講談社出版文化賞 写真賞を受賞されています。

せんだーい

世界で活躍されている、すごいフォトグラファーさんなんですね!

ヨシダナギさんとアフリカ人の出会い。

ヨシダナギさんとアフリカ人の出会いは、5歳のときにテレビでみたマサイ族。

初めて見るマサイ族の姿に「なんてカッコイイんだ!!なりたい!」と思ったそうです。(マサイ族を職業だと思っていたとのこと)

ナギさんは「いつか自分もアフリカ人のような姿になれる」と信じてきたそうですが、自分は日本人だという現実を親から突きつけられ、10歳の時に大きく挫折されたそうです。

しかし「アフリカ人に会いたい」という気持ちは揺らぐことはなく、2009年についにアフリカの地を訪れます。

そしてアフリカにはこんなカッコいい民族がたくさんいるのに、アフリカという土地の魅力や彼ら自身の良さが、日本人には全く伝わっていないと感じたそうです。

そこでナギさんが思いついたのが「カメラ」でした。

当初は思うように撮影できなかったとのことですが、少数民族たちと衣食住を共に過ごし、自分をさらけ出したことで、彼らに受け入れられることができ、それが現在の素晴らしい写真となっているんですね。

せんだーい

子どもの頃に抱いた夢を、諦めることなく実現された行動力に驚きですね!

「ヨシダナギ写真展×CROSS B PLUS」のタイアップ動画が公開中!

同期間中、仙台市青葉区大町1丁目、新仙台ビルディング1階のレストラン「CROSS B PLUS(クロス ビー プラス)」さんで、ヨシダナギ写真展とタイアップした5分ほどの動画が、30分に1度映し出されますよ~!

また「CROSS B PLUS」さんでのFカード会員特典として、藤崎Fカードを提示すると、ランチメニュー3種に限り100円割引になるとのこと!

せんだーい

ヨシダナギ写真展を見たあとは「CROSS B PLUS」さんで、美味しいランチを食べながらタイアップ動画を楽しんでみてはいかがでしょうか~?

「ヨシダナギ写真展 HEROES」詳細情報

会期:7月17日(土)~8月9日(月)

会場:藤崎本館7階 催事場

時間:午前10時~午後7時〈最終日午後5時まで〉※入場は閉場時間の30分前まで

入場料:700円(税込) ※高校生以下無料

※障害者手帳をご提示いただいたご本人と同伴者1名様まで入場無料

※Fカードをお持ちのご本人様のみ200円引き(ご入場の際、会場受付にFカードをご提示ください)

© 仙台つーしん