お風呂がさらに楽しく!山崎実業「マグネットスマホスタンド」これは重宝しちゃうわ…

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」

個人的にお風呂は、スマホで動画をみたりしてゆっくりするのが至福。

でも、スマホ置き場がずっと悩みの種でした。ずっと手に持っていると疲れるし、浴槽に落としそうだったりと毎回ヒヤヒヤです。

「お風呂でも使えるスタンドでもないかなぁ〜」と思っていたら、ちょうど良いもの見つけました!

【10枚】お風呂が快適に!山崎実業「マグネットスマートフォンスタンド」

山崎実業(Yamazaki)マグネットバスルーム スマートフォンスタンド / 1982円

浴室の壁にペタッとくっつく!

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」 スタイリッシュかつシンプルなデザイン

山崎実業というメーカーのお風呂用「スマホスタンド」です。

サイズは、縦8×横17×高さ12cm ほど。白が基調になっていて、とてもスタイリッシュかつシンプルな見た目です。

今回購入したのはホワイトですが、ほかにブラックのカラーも販売されていました。

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」超強力背面マグネット

その秘密は、超強力背面のマグネット!

お風呂の壁にマグネットがくっつくので、そのまま貼り付けるだけでOK。これだけで浴室の壁にベタッっとくっつくいてくれます◎

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」ちょっとやそっとでは剥がれない!

マグネットはとても強く、ちょっとやそっとでは剥がれないほど強力です。

最近は200〜300gほどあるスマホも多いですが、これなら心配なく安心してスマホを置けそう。

マグネットなので位置調整も楽々

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」マグネットなので高さ調整も楽々◎

マグネットの何がいいって、気軽に高さ調整ができるポイントです。

半身浴気味に身体を起こしてることもあるし、肩まで全体を沈めることも…。そんなときでも、ちょっと位置をズラすだけでちょうど良い位置にスタンドを持ってこれちゃいます◎

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」縦置き・横置きどちらもOK

スタンド幅も広めにとってあるので、縦置き・横置きどちらもOK。

説明によると、高さ16.5cmまでのスマートフォンを収納できるそう。タブレットだとさすがに難しそうですが、スマホであれば大型の機種でも大丈夫そうです。

使いやすくするための細かい工夫も!

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」細かい工夫も諸々

まず、設置面には滑り止めにもなるシリコンのクッション付き。

そして、底面には水抜け穴があり、水捌けがよい構造になっています。お風呂で使うということもあって、水捌けが悪いとカビが生えたりと不衛生になってしまいますからね…。

細かいところですが、グッドポイントです◎

ただ、もう少し長さがあると嬉しいなぁ…

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」長さが足りないのは玉に瑕…

「これでお風呂にゆっくり浸かれる!」と思ったのですが、ここで誤算が。

湯船側に飛び出している距離が短く、だいぶ壁側に寄らないと視線の中央に画面がきません…。

それもそのはずで、このスタンドの横長は17cmほど。そして、湯船の中央ベストポジションに持ってこようとすると40〜50cmほどは必要になってきます。

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」だいぶ壁側に寄らないといけません

もちろん動画などを見ることはできるし、苦ではないんですが、どうしても視線を中央に置けないストレスは感じます…。

「これが伸縮式になっていて、湯船の中央までくるようになったらなぁ〜」なんて思ったり…。

とにかく、このポイントは完全に確認不足になってしまいました。

お風呂が快適に!さらに長風呂がはかどりそう

「山崎実業 マグネットバスルーム スマートフォンスタンド」長風呂がはかどりそう!

(ウレぴあ総研/ Yuya Hayashi)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社