セガは、本日9月26日に配信した「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」ハーフアニバーサリー前夜祭特番にて、同作の最新情報を公開した。
まずはプレイヤーレベルの上限が10月のアップデートで、レベル95から98までとなることが発表。10月のアップデートで、サブクエスト(ノーマル/ハード)としてノーマルではN8-A1~N8-A10まで、ハードはH8-A1~H8-A3までが追加となる。


さらに、新キャストとして9月登場予定の「ボナンザブラザーズ(アノード)」(CV:近藤玲奈)、10月登場予定の「ギャラクシーフォース(アノード)」(CV:富田美憂)、「バーチャコップ(アノード)」(CV:悠木碧)が紹介された。



さらに、10月のハーフ・アニバーサリーアップデートに向けて、所持キャストやフィギュアを更に強化できる新規育成コンテンツ「育成プロトコル」を鋭意開発中とのこと。キャストやフィギュアを属性ごとに強化できる仕様となっており、今後のイベントで入手できる「育成プロトコル」用の素材や各種アイテムを使用して、「マス」を解放していくことで、攻撃力、防御力、HPなどを強化できるといった内容となっている。


続いて、10月に迎える「ハーフ・アニバーサリー」として、9月29日から10月12日までの期間で「エラゲ リセット祭 第1弾」が開催される。

まずはプレイ開始時のスタートダッシュログインボーナスが、再びリセットされて改めて開催される。★3キャスト確定ガチャチケット1枚と、10連ガチャが回せる合計ジェム1,500個がもらえる内容となっている。

また、アカウントごとに、回数限定で買えた「アカウントお得限定ジェムパックA・B」がリセットされ、スタミナログボも再販となるほか、「リセット祭パネルミッション」のミッション達成で「404ガチャチケット」が期間内最大202枚獲得可能となる。


10月12日~10月23日の期間で開催となる「エラゲ リセット祭 第2弾」では、メインクエスト、サブクエストの★3クリア報酬が今までのジェム5個からジェム30個に変更となる。すでに★3クリアをしている対象クエストに関しては、差分のジェム25個×クリアクエスト分のジェムがプレゼントBOXに配布される。また、無償ジェムで回せる「リセット祭記念 キャストステップアップガチャ」も開催となる。



10月23日~10月30日の期間で開催される「エラゲ リセット祭 第3弾」では、10月24日のタイミングで代表取締役アリーナの第1期がスタート。シーズン最高到達順位報酬がリセットされ、達成順位に応じて報酬を再度獲得できる。


さらに、番組の後半では2か月連続でタイトーコラボを開催することが発表。1つ目として、9月29日より「エレベーターアクション」のコラボイベントがスタートする。


「ボナンザブラザーズ」が共演するストーリーとなるコラボのあらすじが紹介されるとともに、イベントの進め方、報酬として手に入るコラボ専用クエスト(ノーマル)クリアでエレベーターアクション(カソード)の新キャストピックアップガチャが引ける「キャストガチャチケットSP」10枚や、イベントガチャにてエレベーターアクション(カソード)、ダイナマイト刑事(アノード)のピース、キャストアーカイブなどが獲得できることが紹介された。さらにイベントミッションでは、新フィギュアピックアップガチャが引ける「フィギュアガチャチケットSP」や、エレベーターアクションのピース、イベントキャストアーカイブなどが獲得できる。



そして、新キャストピックアップガチャで登場となる「エレベーターアクション(カソード)」(CV:伊藤静)を紹介。属性はレッド、ロールはアタッカー。攻撃力の高い敵を連射攻撃で狙い撃ちするアタッカーで、BPを減少させたり継続ダメージ(熱)を付与することもできる。


そして、コラボシナリオに登場するボナンザブラザーズ(アノード)も新キャストピックアップガチャで入手できるとのこと。属性はレッド、ロールはタンク。味方全体のHPとBPを回復する能力を持つタンクで、さらにレッド属性の味方の状態異常を解除することができる。


また、新フィギュアピックアップとして、「エレベーターアクション」のフィギュア「ガードマン」、ボナンザブラザーズのフィギュア「ROBO」が登場する。


続いて、「タイトー」コラボの2つ目として、10月下旬には「影の伝説」とのコラボが開催予定。こちらは「忍」のクロスオーバーによるものとなるそうだ。

最後はインフォメーションとして、ハーフアニバーサリーを記念した公式LINEスタンプ第1弾などの情報が紹介された。
(C) SEGA