【衝撃】ポテチを突き刺す…???あらゆる意味ですごかった「アイリスオーヤマの一分飯」6品作ってみた!

(画像)「一分飯」フォトギャラリー

おうちに常備しておくと便利なパックごはん。そんなパックごはんを使って作る「一分飯(いっぷんはん)」をみなさんはご存じですか?

アイリスオーヤマがパックごはん「低温製法米のおいしいごはん」を使って作る公式“背徳”レシピで、お笑いコンビ「ニッポンの社長」を起用したTVCMでも話題になりました!

TVCMは、「ニッポンの社長」のケツさん扮するズボラな30歳の男性アルバイターが、少年型生命体「いっぷんはん」とともに、「低温製法米のおいしいごはん」を使ったレシピ「1分飯」を作る、全6話で構成される連続ショートドラマの一幕。

アイリスオーヤマ公式YouTubeチャンネルで紹介されているショートドラマでは、「いっぷんはん」が登場した経緯から、少年と男性との友情、クスッと笑えるシーンに、さらには意外な結末まで!? 心もごはんも温まる(?)ショートストーリーが展開されています。

そんな「一分飯」の公式レシピが、とにかく簡単すぎるんです。

今回は、公式サイトで紹介されている「一分飯」の中から、CMでもピックアップされている6種類のレシピを、ライター自ら再現。そのおいしさと“背徳感”をレポートします。

1:電子レンジで思い立ったらすぐできる「一目惚れオムライス」

【一目惚れオムライス】電子レンジひとつでふわとろオムライスに!

材料(1人分)

・アイリスオーヤマ「低温製法米のおいしいごはん」150g 1パック
・ベーコン 1枚
・卵 1個
・マヨネーズ 大さじ1
・顆粒コンソメ 小さじ1
・バター 5g
・トマトケチャップ 適量

作り方

1.ベーコンは1cm幅にキッチンばさみで切る

2.パックごはんの蓋をはがし、濡らしたスプーンで周囲のごはんを押しながら溝を作る

3.真ん中にコンソメ、ベーコン、バターをのせる

4.卵とマヨネーズを混ぜて溝に流し入れ、ラップをかけずに電子レンジ500Wで2分温める

5.ケチャップをかけてできあがり

まず初めに、この「一分飯」の全レシピ、1分半では完成しません!(※ちゃんと公式サイトにも書いてあります!)ショートドラマ内で少年「いっぷんはん」が言います。「1分半じゃなかったら一分飯って言っちゃダメなの!?」と。じゃあ仕方ないか…。

1分半ではできないけれど、3分あればできるオムライス。そして洗い物も最小限。これだけでも充分すごいのに、なんといってもおいしい!

コンソメとバター、ベーコンの塩気が絶妙で、混ぜて食べれば洋食屋さんのオムライスのよう。ふわとろ卵もいい感じです。ふとオムライスが食べたくなった時、すぐに作れるのが最高すぎる、まさに覚えておいて損はない神レシピ認定!

家族に食べてもらう日は、そのまま別のお皿に移せば完璧です。

2:映えるってなんだっけ…「深夜のポテチーズ飯」

【深夜のポテチーズ飯】筆者が、どうしたら映えるかに一番力を入れたレシピ

材料(1人分)

・アイリスオーヤマ「低温製法米のおいしいごはん」150g 1パック
・ポテトチップス(のりしお) 15g+5枚~
・ピザ用チーズ 10g
・バター 10g
・しょうゆ 小さじ1

作り方

1.パックごはんの蓋をはがし、砕いたポテトチップス15g、チーズ、バターをのせて、しょうゆをかける

2.ふんわりとラップをかけ、電子レンジ500Wで1分半温める

3.取り出して混ぜて、ポテトチップスを5枚ほど刺す

ライターが「映えってなんだっけ…?」と困惑しながら実食レポートに挑んだレシピがこちら。ポテチを突き刺す…?????と大きな独り言を言いながらレシピを再現しました。

が、このレシピ、見た目以上においしいんです。

ポテトチップスを砕いて電子レンジで温めることでやわらかくなり、じゃがバターに醤油をかけ、さらにとろけるチーズをのせたような味わいに。この時点でおいしいに決まってる!

ごはんとの相性も絶妙で、さらに温めていないポテトチップスを一緒に食べることで、サクサク感も楽しめます。まずなによりもポテチがうまい。

レシピタイトルも「深夜のポテチーズ飯」と、まさに背徳感抜群。ひとりごはんの日に、こっそりリピートしたいおいしさです。

3:うなぎの気分を味わいたい!「特上ちくわの蒲焼き重」

【特上ちくわの蒲焼き重】どこからどう見てもうなぎ…?

材料(1人分)

・アイリスオーヤマ「低温製法米のおいしいごはん」150g 1パック
・ちくわ 2本
・サラダ油 少々
・めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2
・すりごま(白) 適量

作り方

1.パックごはんを電子レンジ500Wで1分半温める

2.ちくわは縦に切り1枚に広げ、内側に縦に5本ほど切り込みを入れる

3.ちくわを横長にして置き、蒲焼きの串を打つように3か所楊枝を刺す

4.フライパンにサラダ油をひき、ちくわの内側を下にして中火で焼く

5.裏返し、両面焼き色がついたら、めんつゆを加えて煮絡める

6.パックごはんの蓋をはがし、ごはんにめんつゆを適量(分量外)かけ、楊枝を抜いたちくわをのせてすりごまを振る

こ…これがうなぎの蒲焼き(錯覚)!

途中ちくわに楊枝を刺す行程では「私、蒲焼き職人になったのかな…」と思えるような作業でしたし、めんつゆを煮絡めているときは、まさに蒲焼きの匂いがして最高でした。

さらに偶然かもしれませんが、ちくわとパックごはんの大きさがなんとぴったり。ちくわの蒲焼きのために生まれてきたパックごはんですか…?とさえ思えるほど(違います)。

味は、やっぱりうなぎではないのですが、でもこれはこれでおいしいんです。もっちもちのちくわに香ばしく焼かれた皮、ごまの深みが加わって最高の味わいに。

ショートドラマでも「ちくわのポテンシャルすごい!」と褒めるシーンがあるのですが、まさにちくわのポテンシャルに感動しました。

4:とうめし風ごはんが簡単に!「豆腐どーん!」

【豆腐どーん!】ボリューム満点!まるでとうめし風!

材料(1人分)

・アイリスオーヤマ「低温製法米のおいしいごはん」150g 1パック
・木綿豆腐 150g(半丁ほど)
・サラダ油 少々
・めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・にんにく(チューブ) 小さじ1
・青ねぎ 適量
・七味唐辛子 お好みで適量

作り方

1.パックごはんを電子レンジ500Wで1分半温める

2.豆腐は厚みを半分に切り、キッチンペーパーで表面を軽く拭く

3.フライパンにサラダ油をひき、豆腐を入れて両面を焼く。めんつゆ、しょうゆ、にんにくを加えて汁気がなくなるまで煮絡める

4.パックごはんの蓋をはがし、ごはんの上に豆腐を重ね、小口切りにした青ねぎとお好みで七味唐辛子を振ってできあがり

レシピのネーミングも「豆腐どーん!」で、見た目もインパクト抜群のこの料理。でも、ごはんに豆腐…?と思った人ほど試してほしい一品です。

しっかりめんつゆやしょうゆを吸った豆腐がびっくりするほどおいしくて、ごはんとの相性も抜群! にんにくの風味もごはんがすすみます。七味唐辛子をかければピリ辛風味で食欲もUP!

だしで煮込んだ豆腐をごはんの上にのせた「とうめし」という食事がありますが、それをたった5分ほどで再現する究極の背徳レシピです。

5:食べにくくてもおいしい!「ヘルシーチョモランマ飯」

【ヘルシーチョモランマ飯】インパクト抜群のひと皿が完成!

材料(1人分)

・アイリスオーヤマ「低温製法米のおいしいごはん」150g 1パック
・キャベツ 1枚(約90g)
・ごま油 大さじ1
・ちりめんじゃこ 大さじ2
・しょうゆ 少々

作り方

1.パックごはんを電子レンジ500Wで1分半温める

2.キャベツをせん切りにする

3.フライパンにごま油とちりめんじゃこを入れて中火にかけ、じゃこがカリッとなったら火を止める

4.パックごはんの蓋をはがし、ごはんの上にキャベツをのせ、フライパンが熱いうちに油ごとじゃこをジューッとかける。仕上げにしょうゆを回しかけてできあがり

まるでそびえたつ山のようにキャベツをこんもりのせた「ヘルシーチョモランマ飯」。おいしいのだろうか…と半信半疑で食べた筆者ですが、食べてびっくり。

まず、熱いうちにかけたごま油で、キャベツがいい感じにしんなりするのが◎。ごま油の香ばしさ、じゃこの香ばしさで、ごはんもキャベツももりもり進みます。

かさ増し系ごはん、ダイエット中の人にもうれしいかも。

ちなみに一番の難点は、箸を入れるたびにキャベツがぼろぼろと崩れこぼれること。筆者の個人的な感想ですが、別皿に移して全部混ぜると食べやすかったです。ごちそうさまでした♪

6:間違いのないおいしさ!「ナマステキーマカレー」

【ナマステキーマカレー】間違いないおいしさ!

材料(1人分)

・アイリスオーヤマ「低温製法米のおいしいごはん」150g 1パック
・合いびき肉 80g
・玉ねぎ 1/4個
・にんじん 1/5本
・ピーマン 1個
・サラダ油 少々
・水 100mL
・カレールウ 1片(20g)
・にんにく(チューブ) 小さじ1/2
・しょうが(チューブ) 小さじ1/2
・卵黄 1個

作り方

1.玉ねぎ・にんじん・ピーマンをそれぞれみじん切りにする

2.フライパンにサラダ油をひき、野菜を中火で炒め、しんなりしてきたらひき肉を加えてさらに炒める

3.肉の色が完全に変わったら水を加え、カレールウ、にんにく、しょうがを加えて弱火で5分煮込む

4.パックごはんを電子レンジ500Wで1分半温める

5.パックごはんの蓋をはがし、ごはんの上にカレーをのせ、真ん中をくぼませて卵黄をのせたらできあがり

これはもう正真正銘の料理! 背徳ズボラ飯なんて言わせません。当然間違いないおいしさです。

所要時間はたった10分ほどでおいしいカレーの完成。野菜は、ミックスベジタブルなどを使用すればもっと早く作れるかもしれません。筆者は粉末タイプのカレールウを使用しました。

たまごのまろやかさがカレーと合って最高ですね。しかもなによりパックをそのままお皿として使うので、洗い物が少ないのも最高でした。

ちなみに今回のレシピではすべて、温め時間が1分半の150gの「低温製法米のおいしいごはん」を使用しています。アイリスオーヤマからは、120g、180gとそれぞれグラム数の違うパックごはんが販売されているため、その場合は温め時間を適宜調整してください。

アイリスオーヤマの公式通販サイト「アイリスプラザ」に詳しいレシピが掲載されている「一分飯」。今回ご紹介した6つ以外にも、「爆速ガーリック炒飯」「ギルティーフリー・チヂミ」の2種類のレシピが紹介されています。どちらも気になりますね。

ショートドラマやCMを知らなかった人も、動画見たよ!という人も、ぜひぜひ試してほしい「一分飯」。

パックのままごはんを食べるなんて背徳? ズボラ? それとも素敵な手間抜きごはん? 楽しくパックごはんを活用してみてくださいね。

(ハピママ*/ 伊東 ししゃも)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社