ハーレーに排気量350ccの最小クラス登場!「X350/500」10月に日本導入

ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社は、「X350」 「X500」の2モデルを10月に日本導入すると発表した。軽量で取り回しのしやすいコンパクトさを備えたX350は、排気量350ccと同社の中でも最小クラスとなっており、普通自動二輪MT免許で乗ることができるため、ビギナーやこれまで同メーカー車両に触れる機会のなかったユーザーにもおすすめのモデルである。また、アメリカンロードスタースタイルのX500は、伝統のスタイリングに最新テクノロジー搭載し、街乗りにも最適なモデルだ。公式ウェブサイトでは、日本導入を記念した特別ページが開設され、ユーザー登録をすることで優先的に両モデルの情報を受け取ることが可能となる。価格を含めた日本仕様の詳細 は後日発表される。

ハーレーダビッドソン、X™350 と X™500 を 10 月に日本導入

X350 はハーレー最小クラスの排気量 350cc で、“普通自動二輪 MT 免許”で乗れるハーレーに

X350X500

ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:野田一夫)は、ファッション・ライフスタイルコンシャスな軽量都市型コミューターモデル「X350」 と「X500」の 2 モデルを 10 月に日本導入いたします。
価格も含めた日本仕様の詳細*1 は、後日発表します。

軽量で取り回しのしやすいコンパクトさを備えたトラッカースタイルの X350(写真右)と、アメリカンロードスタースタイルの X500(写真左)は、ハーレーダビッドソン伝統のスタイリングと街乗りに最適化させた最新テクノロジーが同居する、ハーレーダビッドソンの世界戦略モデルです。
特に X350 は、ハーレーダビッドソンの歴史の中でも市販車最小クラスの排気量*2 となる 350cc で、これからモーターサイクルに触れる方々など、これまでハーレーダビッドソンに触れる機会のなかった皆様にもハーレーダビッドソンの世界をお感じいただける新モデルの登場となります。ぜひご期待ください。
ハーレーダビッドソンの公式ウェブサイトでは 9 月 27 日(水)より、X350 と X500 の日本導入を記念した特別ページ(https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/h-d-x.html)を開設いたします。ユーザー登録いただいたお客様には優先的に両モデルの情報をお届けいたします。詳しくは WEB サイト*1 にてお確かめください。
*1 公式サイトで掲載中の両モデルのスペックは海外モデルの情報に基づいており、日本仕様とは異なる場合があります
*2 「X350」はハーレーダビッドソンの日本における市販車として、過去最小の排気量です

リリース提供元:ハーレーダビッドソンジャパン株式会社

© パークアップ株式会社