ちいかわキューケースの作りに感動!これまでの食玩の中で実用性No.1かも…

【ちいかわ CUCASE】ノーマルバージョンのハチワレもキュート♪

(フォトギャラリー)【ちいかわCUCASE】全9個

大人気のちいかわの食玩が、9月25日にバンダイからまたまた新発売!

ちいかわガチ勢の筆者が、大人が使える実用性抜群な「ちいかわ CUCASE」を徹底レビューしちゃいます♪

「ちいかわ キューケース」を徹底レビュー!おすすめの使い方も紹介♪

【ちいかわ CUCASE】ポシェットの鎧さんにもらったパジャマを着てにっこり笑顔のちいかわ!かわいい♪

「ちいかわ CUCASE(キューケース)」は、9月25日にバンダイから発売された食玩です。

CUCASEは、CUBE型のCUTEな小物CASEという意味なんだそう!

引き出し式の小物ケースで、重ねて使うことができるのが特徴です。

第1弾で発売されたキューケースはサンリオのキャラクターバージョンでしたが、第2弾としてちいかわバージョンが発売されました。

お値段は税込297円。

全国量販店のお菓子売場で購入することができます。

今回、筆者はイオンのお菓子売り場で購入しました。

ラインナップは以下のとおり。

  • ちいかわ ※表情替えVer.あり
  • ハチワレ ※表情替えVer.あり
  • うさぎ ※表情替えVer.あり
  • モモンガ
  • くりまんじゅう
  • シーサー
  • ラッコ
  • ちいかわ(パジャマ)
  • ハチワレ(パジャマ
  • うさぎ(パジャマ)

上記の全10種類展開ですが、1〜3のちいかわ・ハチワレ・うさぎは表情替えバージョンもあるため、厳密には全部で13種類のデザインということになります。

ちなみに、1ボックスは12個入りで、ボックス買いをしても全て揃わないため注意が必要です!

「ちいかわ CUSASE」実際に購入してみた!

今回筆者は、3列×3段で飾りたかったため、9個購入しました!

今回購入した「ちいかわ キューケース」は以下の9つです。

  • ハチワレ
  • うさぎ
  • シーサー
  • ちいかわ ※表情替えVer.
  • ハチワレ ※表情替えVer.
  • うさぎ ※表情替えVer.
  • ちいかわ(パジャマ)
  • ハチワレ(パジャマ)
  • うさぎ(パジャマ)

事前にバンダイの公式ページにて、ラインナップを確認したのですが、表情替えVer.は掲載されておらず…!

「ちいかわ キューケース」はランダム形式ではなく、購入したいものを選ぶことができるため、売り場で確認し、好みのものを厳選してみました。

今回は公式ページには掲載されていない表情替えVer.を全て購入することができたため、本記事でお披露目させていただきますね♪

それでは、早速みてみましょう!

【ちいかわ CUCASE】引き出し式の小物ケースです!

サイズはどのくらい?

「ちいかわ キューケース」は箱には入っておらず、傷がつかないよう、本体がビニールで覆われています。

ケースの中には、いつものソーダ味のガムが1つ入っていました。

「ちいかわ キューケース」のサイズは、外寸が高さ約6cm×幅約6cm×奥行き約6.7cm、内寸が高さ約5cm×幅約5cm×奥行き約5.4cmです。

ちょうど手のひらに乗るサイズ感です♪

フロントの上部に取っ手がついており、引き出し仕様のケースです。

引き出しがちいかわたちのお顔になっており、とってもキュート…!

引き出しは、選ぶキャラクターデザインによって異なりますが、ケース本体は全てクリア×シルバーラメです。

サイドや上から見るとキラキラ光るところもGood!

食玩とは思えない、しっかりとした作りに感動してしまいました。

表情替えVer.はそれぞれ以下のとおりです。

  • 泣いているちいかわ
  • スポーツ狩りのハチワレ
  • 白目のうさぎ
【ちいかわ CUCASE】表情替えVer.全種類をコンプリート!

どれもちいかわファンのツボをつく、絶妙な表情のセレクト…!

ちいかわはノーマルバージョンではいつものかわいいお顔でしたが、泣いているちいかわがあまりにも不憫でかわいかったため、こちらをチョイスしてしまいました。

スポーツ狩りのハチワレ、通称スポワレはペロッと舌を出しているのがなんともキュート…!

うさぎの白目も、シュールなちいかわワールドがよく表されている表情ですよね!

「ちいかわ CUCASE」でドレッサー周りを整理整頓してみた!

【ちいかわ CUCASE】ピアス入れにもぴったり!

筆者は「ちいかわ CUCASE」を使って、ドレッサー周りで雑多になっているアクセサリーやコスメを「ちいかわ CUCASE」に収納する目的で購入しました。

まずは腕時計やピアス、イヤリング、リングなどを入れてみたところ、どれもすっきりと収納することができました!

3つ持っている腕時計は、全て同じケースに入れてしまうと出しづらいため、最も出番が多いものを贅沢に1つ、他の2つを1つ、という方法で収納してみました。

また、ピアスやイヤリングは小さいサイズのものと大ぶりのものに分けて収納しました。

大ぶりのピアスやイヤリングも収納できるサイズ感なのがGood!

続いて、たくさんあるシングルタイプのアイシャドウをイン。

【ちいかわ CUCASE】シングルタイプのアイシャドウも入ります!

「ADDICTION」のシングルアイシャドウはジャストサイズで、4つ収納することができました♪

他にはジャータイプのアイシャドウも収納が可能でした。

最後にメイクやスキンケア時の必需品である前髪クリップを入れてみたところ、雑多になっていたアクセサリーやコスメをすっきりと、しかもかわいく収納することができました…!

【ちいかわ CUCASE】ハチワレだけで並べてみました!かわいい〜!

ドレッサー周りにちいかわ収納コーナーができるなんて感動…!

「ちいかわ CUCASE」他には何が入る?

【ちいかわ CUCASE】玄関に鍵入れとしておいてもGood!

コスメやアクセサリー入れ以外の使い方は、玄関に置いて鍵入れにするのもおすすめです。

嵩張るキーホルダーをつけている鍵も、3つ収納することができました。

また、集めているキーホルダーなどをコレクションするのにもぴったりです。

ちいかわファンの方には、「ちいかわぷっくりラバマスグミ」のラバマスを入れるのがおすすめです!

他にも、個包装されているキャンディや、マステやクリップなどの文房具を入れてもGood。

ぜひお気に入りの使い方を見つけてみてくださいね♪

9月25日に発売した、「ちいかわ CUCASE」をご紹介しました。

300円以下というお手頃価格で、身近なスーパーのお菓子売り場でちいかわの小物入れが購入できるのはうれしいですよね!

自分で好みのデザインを選んで購入できますし、並べて使える、実用性も抜群な小物ケースです。

個人的に、これまで発売されたちいかわ食玩の中で実用性はNo. 1だと感じました!

ぜひお気に入りの組み合わせで、ちいかわたちと一緒にかわいく綺麗に整理整頓しちゃいましょう♪

(mimot.(ミモット)/ Hanako Iguchi)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社