電池無しでLEDが光る特許技術を搭載したiPhone 15シリーズ用ケースの第1弾が9月21日発売

株式会社電子技販は、プリント基板の設計製造技術や設備、デザイン力を使用した基板アート雑貨「FLASHシリーズ」より、「FLASH iPhone 15 Proケース、15 Pro Maxケース」をmoeco直販ショップや取扱店で2023年9月21日から順次販売します。

基板のプロフェッショナルが本気で作ったケース

プリント基板用CADでデザインし、本物の基板に電子部品を実装(はんだ付け)しています。
自社内でCAD設計し、本業で使用している本社工場の表面実装ラインで部品実装しています。
基板をデザインする基板CADはデザインソフトではないため、マウスで一つ一つ線を引いていきます。
電子部品を実装後、実装部品を保護するためにクリーンルーム(クラス1000)にて人の手により表面張力で樹脂がいっぱいになるまで1つ1つコーティングし真空加熱します。
日本で設計、製造しており、全ての商品はRoHS対応品(鉛不使用商品)です。

電波を電力に変換し、昇圧することでLEDを光らせる特許技術

通常時は光らず、iPhoneが強い電波を発した時にランダムに光ります。
光る仕組みは、基板の裏面にあるアンテナ回路が、iPhoneが発する強い電波をキャッチし、基板の表に回ります。
表面には増幅回路が組まれており、徐々に電圧と電流を高めてLEDを光らせています。

購入はこちら

直販ショップ:
Amazon :
PCB ART moeco全国実店舗一覧: https://pcbartmoeco.jp/shop_list_jp/

© モードメディア・ジャパン株式会社