最低賃金、1日以降順次引き上げ 平均時給1004円に

全国の最低賃金と適用日

 働く人の賃金の下限額を地域ごとに定めた最低賃金が10月1日以降、順次引き上げられる。同日、宮城など29都道府県で適用され、14日の山形、佐賀両県を最後に切り替わりが完了する。本年度の平均時給は前年度比43円増の1004円となる。千円超えは初めて。岸田文雄首相は2030年代半ばまでに全国平均を1500円とする方針を表明しており、持続的な賃上げをどのように実現していくかが課題となる。

 最低賃金は経済情勢に応じて毎年改定される。中央最低賃金審議会で決定した目安額を受け、各都道府県の地方審議会が実際の金額を議論して決める。23年度は物価上昇に加え、人手不足に伴う隣接県との人材獲得競争が要因となり、中央審議会が示した引き上げの目安額に対して大幅に上乗せした地方審議会が続出した。

 首相は8月末、「賃上げが当たり前となる経済」を目指すと改めて強調。ただ大幅な引き上げが続けば、コロナ感染拡大による経営への打撃から回復途上にある中小企業などが反発するとみられ、目標の「1500円」到達には曲折が予想される。

© 一般社団法人共同通信社