英語「by tomorrow」の意味って?

毎日更新!連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では、日常会話で使える “英作文のコツ” を毎朝ご紹介します♪

英語「by tomorrow」の意味って?

形式主語の It を用いて、「be 動詞+形容詞 / 名詞+ if/ that 節」の文を作ってみましょう。

It’s doubtful if [that] he’s saying that seriously.
彼が本気でそう言っているのかどうかは疑わしいよ。
It’s best if we can do it without outsourcing.
外注に出さずにそうできれば、いちばんいい。
It will be fine if you can finish it by tomorrow.
それは明日までに終えられれば十分です。
Is it okay if I park here?
ここに駐車してもいい?
コスモピア編集部 『語順マスター英作文【必修】』 より )

ちょこっと解説♪

  • 「It + be 動詞+形容詞 / 名詞+ if 節 /that 節」の it は形式主語で、これから述べる内容を先取りしたものとして使われています。
  • 「外注に出さずに」 は without outsourcing と表します。

Pick up! キーワード&フレーズ

  • doubtful:疑わしい、はっきりしない
  • saying that:言っている
  • seriously:本気で、まじめに
  • best:いちばんいい、最も好ましい
  • outsourcing:outsourceの現在分詞、外注する
  • fine:十分、申し分のない
  • finish:終える
  • by tomorrow:明日までに
  • park:駐車する

いかがでしたか?この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

© アイランド株式会社